英語メールで「再送します」【例文:誤送信の訂正、再送、添付忘れ、宛先間違い、Cc忘れなど】

英語メール例文:誤送信の訂正、再送、添付忘れ、宛先間違い、Cc忘れなど

とんかつ
メールの誤記、添付ファイルの添付忘れ、宛先の間違い、Cc忘れ、またやってしまった。。。
日本語ならすぐ訂正/再送できるけど、英語ではどう書けばいいんだろう?
やきとり
Sushi K
この記事はこんな悩み、疑問に、実例とともに答えます。



この記事を書いた人

今年で外資系歴10年目、日本生まれ日本育ちの日本人です。TOEICは対策なしで915(2019年)。独学でここまできた経験を、日本人英語学習者のために共有しています(詳細プロフィールはこちら▶︎)。

失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る





英語で「再送します」

例文:「再送します」

  • I'm resending my previous email, because I forgot the attachment.
  • 添付ファイルを忘れてしまったので、先ほどのメールを再送いたします。
  • I'm resending the email (that) I sent you the other day, just in case you missed it.
  • 念のためあなたが見逃していた場合に備え、先日お送りしたメールを再送いたします。

ここがポイント

「再送する」はresendで、「再送いたします」はI'm resending~。理由を添える時はbecause~、「念のため」はjust in case。「先日送った」を明確にしたい場合は the emailの後にI sent you the other day(thatはあってもなくても、どっちでもOK)

日本語の感覚で「再送します」を英語にするなら、I'm resending~です。

でも、正直、私は I'm resending~ の英語メールは記憶にないくらい見たことがないですし、私自身も一度も書いたことがありません。

なぜなら、メールを再送している時点で、もう再送していることはわかるので、わざわざ「再送します=I'm resending~」と書く必要はないからです。

では、実際には、どのように書けばいいのか?以降の例文にてご説明いたします。

なお、本記事は、誤送信の訂正、再送、添付忘れ、宛先間違い、Cc忘れなどを取り扱っています。

リマインド、催促については、こちらの記事をご覧ください。

英語リマインドメールの例文:丁寧、嫌味にならない、緊急時の催促from外資系の現場から
英語リマインドメールの例文:丁寧、嫌味にならない、緊急時の催促from外資系の現場から

とんかつ英語メールでのリマインド/催促は、どう書けばいいのだろう?例文、件名タイトル、プロフェッショナルな考え方の、全てを知りたいな。やきとりSushi Kこの記事はこんな疑問に答えます。 この記事を ...

続きを見る

誤送信の対応:例文とポイント

誤記の訂正/再送

例文:誤記の訂正/再送

件名:Correction(訂正): RE: Project A: Timeline

Dear all,

Please allow me to correct the previous email. I have found a typo.

(先ほどのメールを訂正させてください。誤記がありました。)

Incorrect: The final version will be available on 01Feb2018
Correct: The final version will be available on 01Feb2019

(ファイナルバージョンは20XX年に入手可能となります。)

I'm sorry for this inconvenience.

(ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。)

Thank you.

Kind regards,
Taro

ここがポイント

Incorrect(正しくない)とCorrect(正しい)で箇条書きにし、修正点を赤字にするとわかりやすくなります。

このメールはこのままでも社外メールに使えますが、以下の2点を変更すると、より丁寧な表現になります。

  • 「I'm sorry for this inconvenience.」を「I apologize for this inconvenience.」とする。
  • 「Kind regards,」を「Best regards,」とする。

添付忘れの再送

例文:添付忘れの再送 > フランクな表現

件名:前のメールのまま

Dear all,

Sorry. Forgot the attachment.

(すみません。添付ファイルを忘れました。)

Thanks and regards,
Taro

例文:添付忘れの再送 > 丁寧な表現

件名:前のメールのまま

Dear all,

I apologize that I forgot to attach the file.

〔申し訳ございません。添付ファイルを忘れました(ので添付にてお送りします)〕

Please discard the previous email and see this email.

(先ほどのメールは破棄し、こちらのメールをご覧ください。)

I'm sorry for this inconvenience.

(ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。)

Thank you.

Best regards,
Taro

フランクと丁寧、ここが違う

フランク 丁寧
Sorryを使う(比較的軽めの謝罪) apologizeを使う(比較的重めの謝罪)
主語を省略する。
例:Sorry. Forgot the attachment.
何も省略せず、きっちり文章にする。
例:I apologize that I forgot to attach the file.
なし 「Please discard the previous email and see this email.」の1行を挿入する。
なし 「I'm sorry for this inconvenience.」の1行を挿入する。
「Thanks and regards,」とまとめています。 「Thank you.」「Best regards,」とまとめず、1つずつきっちり書く。

日本語でも同じですが、言葉を省略するほどフランク(悪くいうと雑)、省略せずにきっちり言葉にしていくほど丁寧になります

宛先間違い、Cc忘れの訂正

例文:宛先間違いの訂正

件名:前のメールのまま

Dear John,

I'm sorry that I accidentally sent the previous email to you. Please discard.

(すみません。1つ前のメールは誤送信でした。破棄してください。)

Dear Jane,

Please see the following email.

(下記のメールをご覧ください。)

Thank you.

Kind regards,
Taro

その他の表現

  • 「accidentally」は「by mistake」とも言い換え可能です。「accidentally」も「by mistake」も、主語の後でも、文末でも、両方で使えます。
  • 「Please discard.」は「Please ignore.」や「Please forget.」とすることもできます。

例文:CC忘れの訂正

件名:前のメールのまま

Dear John,

I'm sorry that I forgot to copy you. Please see the following email.

(すみません。CCするのを忘れていました。下記のメールをご覧ください。)

Just in case, I have CCed Jane in this email as well.

(念のため、このメールにJaneもCCしています。)

Thank you.

Kind regards,
Taro

このメールはこのままでも社外メールに使えますが、以下の2点を変更すると、より丁寧な表現になります。

  • 「I'm sorry that ~.」を「I apologize that ~.」とする。
  • 「Kind regards,」を「Best regards,」とする。

社内の親しい相手など、相手との関係性やメールの重要性から、「Sorry. Forgot to copy you.」の1行だけでも問題ない場合もあります。

番外編:他人の誤記を訂正する

例文:他人の誤記を訂正する

件名:Correction: RE: 前のメールのまま

Dear John,

Thank you for your email, but I think 2018 is a typo.

(メールありがとうございます。しかし、2018は誤記だと思います。)

Please confirm my correction as below.

(以下の修正をご確認ください。)

Before: The final version will be available on 01Feb2018
After: The final version will be available on 01Feb2019

(ファイナルバージョンは20XX年に入手可能となります。)

I hope this helps.

(お役に立てば幸いです。)

Thank you.

Kind regards,
Taro

参考:他人の誤記を訂正する

参考1

Incorrect/Correctでもよいのですが、正しくない/正しいという言葉を他人に使うのは嫌味になりかねないので、私はBefore/Afterを使うようにしています。

参考2

ビジネスにおいて「think(思う)」という曖昧な表現は原則として避けるべきですが、私は他人の誤記を修正する時など、例外的に「think」を使い、表現を和らげるようにしています。状況によっては「feel(感じる)」も使えます。

ビジネス英語の定型表現

「I hope this helps.」はビジネス英語の定型表現です。文末に1行入れると、良い感じの流れでメールを締めることができるので、私もよく使っています。

誤送信の対応:付録

誤送信の訂正/再送によく使う英単語まとめ

誤送信の訂正/再送によく使う英単語をまとめました。

英作文時の参考にしてください。

英語 日本語 補足
typo 誤記(加算名詞) 誤記が1つの時は a typo、複数の時は typos。
correct 正しい(形容詞)、訂正する(動詞) 回収する=collectと混同しないように注意(r or l)。名詞はcorrection (可算名詞)。
incorrect 正しくない(形容詞) incorrection(可算名詞)も文法的には間違いではないが、ほとんど使われることはない。
attach 添付する(動詞) 名詞はattachement(可算名詞)。
ignore 無視する(動詞) 誤送信したメールは無視してほしい時に使う。
discard 破棄する(動詞) 誤送信したメールは破棄してほしい時に使う。
previous 1つ前の、先ほどの(形容詞) 先ほどのメール(誤送信したメール)はthe previous email。
inconvenience ご不便(名詞) sorry for(またはapologize) this inconvenienceはビジネス英語の定型文。
minor, major 軽微な、重要な(形容詞) 軽微な訂正、重要な訂正など、訂正のレベルを表現する時に使います。
copy CCする(動詞) CCは動詞としても使える(CCedとedをつけると過去形、過去分詞形になる)

無料動画:ビズメイツのYouTubeチャンネル Email Picks

英語メールといえば、ビジネス英語No.1のオンライン英会話、ビズメイツのYouTubeチャンネルも参考になります。

現時点(2019年5月時点)で、Email Picksという英語メールのシリーズがなんと100本以上。一本数分で見やすいですし、全て無料なのでおすすめです。

この動画は、自分の誤記を訂正するメールの書き方を取り上げたもので、ビズメイツさんは文章で訂正するスタイルなんですね。

(私は箇条書きを好みますが、どちらが正しいとかではなく、複数のパターンを知っておくのが大事だと思います)

ビズメイツの無料体験はこちら▶︎

Bizmates ビズメイツ
約9割が上達を実感!本質思考の人はビジネス英語のBizmates(ビズメイツ)オンライン英会話

ビジネスで英語力が必要な方へ。 英語を活かして昇進・転職したい、または、仕事で英語をやらざるをえない状況に追い込まれている。 そんな方に一度は検討してほしいのがBizmates(ビズメイツ)です。 そ ...

続きを見る

まとめ

まとめ

  • 「再送します」の英語は「I'm resending~」だけど、実際そういうメールはほぼ書かない。
  • 誤記訂正: 「Incorrect/Correct」や「Before/After」で箇条書き(修正点は赤字)にするとわかりやすい。
  • 添付忘れの再送: 「I forgot the attachment.」や「I forgot to attach the file.」が定型表現。
  • 宛先間違いの訂正: 間違えたことは「accidentally」や「by mistake」で表現できる。
  • 誤送信メールを破棄/無視してほしい時は「Please discard/ignore.」と書く。
  • CC忘れの訂正: CCは「copy」や「CC」で表現できる。「CCed」など過去形や過去分詞形でも使用可能。
  • 他人の誤記を訂正する時は「think(思う)」で表現を和らげる。状況によって「feel(感じる)」も使える。

■英語TOPページ

失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る

■転職TOPページ

【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法【リスク回避】
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法

5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...

続きを見る




価格満足度No1
  • この記事を書いた人

Sushi GPT

日系企業を3年未満で退職し、外資系10年以上(4社目)。現職はメディカルライターとして、新薬の開発/承認申請に関する文書を書いています。日本で生まれ、日本で育ち、日本で英語を勉強しました(TOEICは対策なしのぶっつけで915@2019年)。帰国子女でも留学経験者でもない、普通の日本人だからこそ伝えられることを、英語、転職を中心に発信していきます。詳細プロフィールはこちら

-外資系ビジネス英語, 英語, 英語メール

© 2024 外資系歴10年以上、英語とか転職とか Powered by AFFINGER5