Netflix ブラックリストのあらすじ・キャスト・魅力・シーズン9まで放送中(海外ドラマで楽しく英語学習)

ブラックリスト The Blacklist_NETFLIX

Sushi K
この記事は『ブラックリスト』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます!

『ブラックリスト』の概要

『ブラックリスト』の概要

『ブラックリスト』は、2013年にアメリカの3大テレビ局の1つNBCで放送が開始された連続ドラマシリーズです。ジャンルは犯罪サスペンス。巧みなストーリーテリングとキャストの魅力が視聴者から高く評価され、大人気を博しています。2022年4月現在、シーズン8までDVD化され、シーズン9が放送中です。

『ブラックリスト』のあらすじ

レイモンド・レディントン(通称:レッド)は、国際的な凶悪犯罪の数々に関わり、裏社会に君臨している人物として指名手配されています。ストーリーはレッドが自らFBIに出頭してくる場面から始まります。

レッドは「凶悪犯の情報(ブラックリスト)をFBIに提供して事件解決に協力する代わりに、自分の罪を免責にしてほしい」、そして「連絡係には、新米捜査官のエリザベス・キーンを指名する」と宣言します。

レッドがどのような目的でFBIに協力し、なぜ直々に新米捜査官のエリザベスを連絡係に指定するのか?ドラマの冒頭からミステリアスな展開が怒涛のように押し寄せ、視聴者の心を釘付けにします。

『ブラックリスト』は登場人物・キャストが魅力的

『ブラックリスト』は登場人物・キャストが魅力的

『ブラックリスト』の登場人物は敵味方問わず個性的で、キャラクターに魅了されているファンが大勢います。

FBIに協力する国際的犯罪者のレイモンド・レディントン(演:ジェームズ・スペイダー)は常に飄々としており、どんな状況にも物怖じせず、頭脳明晰で口達者なキャラクター。軽快なトークで人の心を掴んだかと思えば、脅しを交えながら犯罪者との交渉を巧みに進たりするレッドの会話力に惹きつけられます。行動理由や過去は謎だらけであり、優しいのか恐ろしいのか掴みどころのない人物で、彼が画面に出てくるだけで作品に火が灯るような華のあるキャラクターです。

主人公の女性捜査官エリザベス・キーン(演:メーガン・ブーン)は犯罪者の心理や個性を分析するプロファイラーで、新米でありながらレディントンに引けを取らない有能さで事件解決に奔走します。FBIのチームには得意分野の異なる優秀なキャラクターが揃っており、優れたチームワークと判断力を発揮しながら事件解決に臨むので、観ていてストレスがありません。

ドラマだと「仕事のデキないうっかりキャラが味方の足をひっぱる」といった展開をよく見かけますが、ブラックリストは全員が優秀なので観ていて疲れないのです。だからこそ、そんなFBIを翻弄するレッドの底知れない知能の明晰さや、チームを苦戦させる凶悪犯の恐怖や緊張感がしっかりと伝わってきます。

エリザベス・キーンの愛する心優しい教師の夫、トム・キーン(演:ライアン・エッゴールド)もまた、不思議な魅力を持つキャラクターのひとりです。誰が観ても完璧な夫であるトムですが、レッドは「エリザベス、トム・キーンには気をつけろ」と意味深な警告をします。そしてある日エリザベスは、トムがいくつもの偽名で複数のパスポートを所持し、拳銃と一緒に床下へ隠しているのを発見。「トムは一体何者なのか?」と優しい笑顔の裏にある正体を疑いながら、視聴者は夫婦の行く末を見守ることになります。

このように魅力的なキャラクターが多数登場するので、彼らの関係性にも目が離せなくなっていくのですね。

『ブラックリスト』のキャラクター同士の関係性

登場するキャラクターたちの関係性が回を重ねるに連れて変化していくことも、『ブラックリスト』の大きな魅力の一つです。

当初、犯罪者のレッドはFBIのメンバーからも怪訝な目で観られています。目的も理由もわからないまま事件解決に協力するというのですから、当然と言えるでしょう。

しかし、レッドが捜査に協力して犯罪者を見事に検挙したりFBIのメンバーの命を救ったりする過程で、まるでルパン三世と銭形警部のように、レッドとFBIチームの間に不思議な友情や信頼関係が芽生えていきます。

そして、シーズンの途中ではFBI捜査官だったはずのエリザベスが、犯罪者の濡れ衣を着せられてFBIから追われる立場になります。

このように敵味方や登場人物同士の立場がどんどん変わっていくので、観ていて全く飽きがこないのです。あまりにも意外すぎる展開の連続で、私は途中から展開を読むことを止めて、完全に物語の流れに身を任せるようにして楽しんでいます。

『ブラックリスト』の作品全体に横たわる巨大な謎

『ブラックリスト』の作品全体に横たわる巨大な謎

『ブラックリスト』は、全貌が分からない謎が次々に提示されることで視聴者の関心を引き続けているすごいドラマです。

そもそも、国際的な犯罪者であるはずのレッドがなぜFBIに協力を申し出るのか、冒頭から大きな謎が生まれます。

そして、レッドが「私は彼女としか話さない」と直々に連絡係として指名したのは、配属されたばかりの新人女性捜査官のエリザベス・キーンでした。

なぜ新米捜査官のエリザベスを直々に指名するのか?レッドがエリザベスに執着する理由や関係性は?

冒頭から巨大な謎でドラマが始まるので、最初の1話見るだけで次が観たくてたまらなくなります。

1話完結で犯罪者との決着がついていくテンポの良さと、次々に提示される巨大な謎で気持ちを引っ張られ、続きが気になって止められなくなる、とても魅力的なドラマです。

『ブラックリスト』は登場する犯罪者が超個性的

『ブラックリスト』は一話完結形式となっており、毎話毎話で超個性的な犯罪者が登場します。

遺体を証拠もなく溶かしてしまう「シチューメイカー」や、子どもや配偶者を虐待してケガをさせている人間に、「虐待と同じ怪我を負わせて路上に放置する男」など、一風変わったメンツが次々に登場。

犯罪の過程がしっかりと描かれているので、「本当にこういう犯罪者が世界のどこかに存在するのだろうな」と思わせるリアリティが、作品の骨組みに説得力を持たせてくれます。

レッドがブラックリストとして提示する犯罪者たちの繋がりが徐々に明らかになるなど、スケールの大きな物語の展開にも視聴者は心を掴まれっぱなしです。

犯罪者の手口によっては少々グロテスクな描写もありますが、ある程度洋画やドラマを観てきた人なら耐えられるレベルだと思います。

直接的すぎる描写は控えるなど、制作陣のバランス感覚の良さも光ります。

出てくる犯罪者は誰もが狂っていて、だからこそFBIのメンバーが彼らを捕らえたり、死をもって解決したりする展開に勧善懲悪の爽快感を感じられます。

▼『ブラックリスト』の予告編はこちら

ブラックリスト The BlacklistのNetflix公式サイトはこちら

▼Netfix関連記事はこちら

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ12選!海外ドラマ・映画

2023/1/4

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ46選!海外ドラマ・映画・番組

Netflixの海外ドラマ・映画・番組で楽しく英語学習したい方。 英語学習をしているけど、勉強は嫌いで、楽しく学びたい方。 Netflix未加入で、サブスクするか迷っている方。 この記事では、そんな方々のために、Netflixのおすすめ作品を紹介して行きます。 海外ドラマ・映画・番組を合計46作品、すべて英語字幕も日本語字幕もあります。 Sushi K50作品以上を目標に、随時作品を追加中です!これからどんどん増えます! 各作品の魅力を簡潔に、多くの作品を一気に紹介して行きますので、ぜひあなた好みの作品を ...

ReadMore

Netflix ピーキー・ブラインダーズ(イギリス発大人気ギャングドラマ)のあらすじ・キャスト・髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/5

Netflix ピーキー・ブラインダーズのあらすじ・キャストの髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ピーキー・ブラインダーズ』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ピーキー・ブラインダーズ』はイギリス発の大人気ギャングドラマ BAFTA賞最優秀ドラマシリーズを受賞した、BBCのテレビドラマシリーズ『ピーキー・ブラインダーズ』   2022年6月10日から、最終章であるシーズン6の配信開始が決定しました!   『ピーキー・ブラインダーズ』は、イギリスで恐らく知らない人はいないであろう程に人気なドラマで、2013年のシーズン1の公開後には ...

ReadMore

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/6

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ザ・クラウン THE CROWN』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ザ・クラウン』は、イギリス王室を描いた大人気ヒットドラマ 2022年6月にプラチナ・ジュビリーと言われる在位60周年記念式典を予定している、英国女王エリザベス女王2世。ドラマ『ザ・クラウン』は彼女の即位から近年に至るまでの英王室を舞台にした、Netflixオリジナルの歴史ドラマです。   英王室について、ぱっと思いつくだけでも、ダイアナ妃の悲劇や、近年ではウィリアム ...

ReadMore

▼Netfixのまとめ記事はこちら

▼Amazon Primeのまとめ記事はこちら

■英語TOPページ

失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る

■転職TOPページ

【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法【リスク回避】
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法

5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...

続きを見る




価格満足度No1
  • この記事を書いた人

Sushi GPT

日系企業を3年未満で退職し、外資系10年以上(4社目)。現職はメディカルライターとして、新薬の開発/承認申請に関する文書を書いています。日本で生まれ、日本で育ち、日本で英語を勉強しました(TOEICは対策なしのぶっつけで915@2019年)。帰国子女でも留学経験者でもない、普通の日本人だからこそ伝えられることを、英語、転職を中心に発信していきます。詳細プロフィールはこちら

-Netflix, 楽しく英語学習, 海外ドラマ, 英語

S