Netflix キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンのあらすじ・アバグネイルの手口・原作・宝塚版(映画で楽しく英語学習)

Netflix キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンのあらすじ・アバグネイルの手口・原作・宝塚版(映画で楽しく英語学習)

Sushi K
この記事は『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン Catch Me If You Can』をおすすめしてくれたSさんに書いていただきました。Sさんありがとうございます!

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のあらすじ

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のあらすじ

16歳の高校生 フランク・アバグネイルは、仲睦まじい夫婦であった両親の離婚によるショックによって、失意のうちに家出します。

どうにかして生きる術を得るため、世間の注目を集めるパイロットに成りすますことを決めたアバグネイル。見事に周囲を騙して見せたアバグネイルは、小切手詐欺、医者や検事への成りすましなど、鮮やかな手口で多くの詐欺を行っていきます。

そんな天才詐欺師を捕まえるため、FBI捜査官 カール・ハンラティが捜査に乗り出しますが、逮捕まであと一歩というところで目の前で逃げられたり、苦汁を飲まされていました。

追走劇を繰り広げていくうちに、2人の間には奇妙な友情関係が生まれていきます。 毎年、クリスマスにはハンラティに電話をかけるアバグネイル。そんなアバグネイルをただの捕まえるべき犯人とも思えず、ハンラティは彼に助言めいた言葉を与えることもしばしば。

果たして、彼らの友情関係は、そして、アバグネイルはハンラティに捕まってしまうのでしょうか!?

まさにキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン!10代とは思えないアバグネイルの華麗な手口を見逃すな!

まさにキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン!10代とは思えないアバグネイルの華麗な手口を見逃すな!

16歳で家出し、世界を股にかけて多くの詐欺をはたらいたアバグネイル。彼が作中で行った詐欺は、小切手詐偽造、教員、パイロットや医者、検事などの経歴詐称です。その手口は、FBIの捜査のプロたちが何度も手こずるほど。今回は、アバグネイルの華麗な手口のいくつかをご紹介いたします。

まず、アバグネイルが行った詐欺が教員への成りすましでした。まだ彼がただの学生だったころ、新しい学校に転校したアバグネイルは、自分をバカにしたいじめっ子を見返すため、いじめっ子のクラスの代理教員と偽って、約1週間に渡って授業を行います。本物の代理教員が来ても何のその、あくまで自分が本物だと言って、逆に帰らせてしまう始末。この大胆さが、後の天才詐欺師たる片鱗を見せています。

次に、パイロットへの成りすまし。これがアバグネイルの詐欺師としての初めての行動でした。学校新聞の記者に変装したアバグネイルは、記事に載せるためという名目で、航空会社に潜入。本物のパイロットから社員証をくすみ取り、さらに、それを利用してパイロットの制服を入手します。あとは、若手のパイロットとして、自分が操縦しないように上手く気を付けながら、世界中をタダで飛び回るというわけです。おまけに、パイロットの身分を使って小切手偽造で大儲け。

こうして、立派な詐欺師となったアバグネイルは、FBIの目につくこととなるのです。他にも、アバグネイルが行った詐欺はたくさん。ここでは紹介しきれないくらいの華麗な手口で詐欺をはたらくアバグネイルの第三、第四の詐欺は、ぜひご自分の目で見てみてください。

ルパンと銭形!? アバグネイルとハンラティの奇妙な友情関係に注目!

ルパンと銭形!? アバグネイルとハンラティの奇妙な友情関係に注目!

当初は、犯人とそれを追う捜査官という関係性にしかすぎなかったアバグネイルとハンラティ。しかし、やがて2人の間には奇妙な友情が芽生えてきます。

毎年、クリスマスイブにはアバグネイルからハンラティに電話がかかってきます。そこでは、犯人と捜査官の物騒な会話は一切なく、お互いの家族の話や日常の話など、友人のような会話しかしません。

また、小切手の偽造場所をハンラティがすぐ特定できる場所にしたり、ハンラティの言葉を素直に信じて逮捕されたり、アバグネイルがハンラティを信頼している様子もうかがえます。

ハンラティは、アバグネイルが本来は10代の不安定な家出少年ということを見抜いたのかもしれません。その上で、アバグネイルをひとりの人間として、庇護すべき子供として、友人として扱っていたから、やがて深い信頼関係を築けるまでにいたったのでしょう。2人のユーモアある関係性に注目です。

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』は実話?アバグネイルは実在する?

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』は、実話を基にしたフィクションで、1980年にフランク・W・アバグネイル・Jrによって書かれた” Catch Me If You Can”(邦題:『世界をだました男』)を原作としています。

作者のアバグネイルは、16歳から21歳までに多くの経歴詐称、信用詐欺を行い、捕まるまでの5年間で250万ドル (日本円で約3億) も稼ぎました。実際は、映画で紹介された詐欺よりも多くの詐欺を行い、逮捕されてからは二度の脱走も試みています。

刑務所に拘留中、詐欺師としての能力を買われ、FBIで小切手詐欺などの詐欺を見破る対策本部の職員として雇われました。アバグネイルは偽造のできない小切手の発案など、多くの貢献を残しています。

現在は、銀行のセキュリティ・コンサルタントなど、詐欺師から人々を守る側の人間として活躍しています。

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』はミュージカルになっている!? 宝塚で舞台化ってホント?

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』は、2011年からブロードウェイでミュージカル化されています。トニー賞では、作品賞、主演男優賞などを含む4部門にノミネートされ、人気を博しています。

日本では、2014年に上演され、2015年には宝塚でも上演されています。 アバグネイル役に星組トップスター 紅ゆずる、ハンラティ役に星組男役トップスター 七海ひろきを迎え、注目を集めました。

また、2022年には、Snow Manの岩本照、吉田栄作を主演に、新たにミュージカル化されます。ヒロイン役に横山由依、他にも、ミュージカル界の実力者である岸祐二、生田智子らをキャストに、アバグネイルの華やかな詐欺と追走劇が描かれるでしょう。

▼『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン Catch Me If You Can』の予告編はこちら

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン Catch Me If You CanのNetflix公式サイトはこちら

▼Netfix関連記事はこちら

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ12選!海外ドラマ・映画

2023/1/4

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ46選!海外ドラマ・映画・番組

Netflixの海外ドラマ・映画・番組で楽しく英語学習したい方。 英語学習をしているけど、勉強は嫌いで、楽しく学びたい方。 Netflix未加入で、サブスクするか迷っている方。 この記事では、そんな方々のために、Netflixのおすすめ作品を紹介して行きます。 海外ドラマ・映画・番組を合計46作品、すべて英語字幕も日本語字幕もあります。 Sushi K50作品以上を目標に、随時作品を追加中です!これからどんどん増えます! 各作品の魅力を簡潔に、多くの作品を一気に紹介して行きますので、ぜひあなた好みの作品を ...

ReadMore

Netflix ピーキー・ブラインダーズ(イギリス発大人気ギャングドラマ)のあらすじ・キャスト・髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/5

Netflix ピーキー・ブラインダーズのあらすじ・キャストの髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ピーキー・ブラインダーズ』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ピーキー・ブラインダーズ』はイギリス発の大人気ギャングドラマ BAFTA賞最優秀ドラマシリーズを受賞した、BBCのテレビドラマシリーズ『ピーキー・ブラインダーズ』   2022年6月10日から、最終章であるシーズン6の配信開始が決定しました!   『ピーキー・ブラインダーズ』は、イギリスで恐らく知らない人はいないであろう程に人気なドラマで、2013年のシーズン1の公開後には ...

ReadMore

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/6

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ザ・クラウン THE CROWN』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ザ・クラウン』は、イギリス王室を描いた大人気ヒットドラマ 2022年6月にプラチナ・ジュビリーと言われる在位60周年記念式典を予定している、英国女王エリザベス女王2世。ドラマ『ザ・クラウン』は彼女の即位から近年に至るまでの英王室を舞台にした、Netflixオリジナルの歴史ドラマです。   英王室について、ぱっと思いつくだけでも、ダイアナ妃の悲劇や、近年ではウィリアム ...

ReadMore

▼Netfixのまとめ記事はこちら

▼Amazon Primeのまとめ記事はこちら

■英語TOPページ

失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る

■転職TOPページ

【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法【リスク回避】
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法

5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...

続きを見る




価格満足度No1
  • この記事を書いた人

Sushi GPT

日系企業を3年未満で退職し、外資系10年以上(4社目)。現職はメディカルライターとして、新薬の開発/承認申請に関する文書を書いています。日本で生まれ、日本で育ち、日本で英語を勉強しました(TOEICは対策なしのぶっつけで915@2019年)。帰国子女でも留学経験者でもない、普通の日本人だからこそ伝えられることを、英語、転職を中心に発信していきます。詳細プロフィールはこちら

-Netflix, 楽しく英語学習, 海外ドラマ, 英語

S