Netflix ラブ・アクチュアリーのあらすじ・名シーン・気まずいシーン・続編(映画で楽しく英語学習)

Netflix ラブ・アクチュアリーのあらすじ・名シーン・気まずいシーン・続編(映画で楽しく英語学習)

Sushi K
この記事は『ラブ・アクチュアリー』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます!

『ラブ・アクチュアリー』のあらすじ

『ラブ・アクチュアリー』のあらすじ

『ラブ・アクチュアリー』は、9つの愛のストーリーが、オムニバス形式で展開されている物語です。今回は9つの物語に分けて、あらすじを簡単に紹介します。

1. 元ロックシンガーのビリー・マックと、マネージャーのジョー
元ロックシンガーのビリー・マックは、過去のヒット曲をクリスマスバージョンにリメイクしてリリースすることになり、不機嫌になります。そこで、なんとか彼を奮い立たせようと奮闘するのはマネージャーのジョーです。 ある日、ビリーはテレビ番組で「このクソみたいな曲がクリスマスチャート一位になったら生放送で全裸になる!」と宣言しました。果たしでビリーは一位を獲得できるのでしょうか?

2. ジュリエットとピーター、そしてマーク
マークは親友のピーターの結婚式のカメラマンを頼まれました。ジュリエットは、夫の親友と仲良くなりたいと試みますが、マークは中々心を開いてくれません。結婚式が終わり、マークが撮ったビデオを見てみると、そこにはジュリエットの映像ばかりが映っていました。マークは、ジュリエットに思いを寄せていたのでした。

3. デイビットとナタリー
イギリス首相であるデイビットは、官邸スタッフのナタリーが気になっていました。お互いが心を寄せており、付かず離れずの関係が続きました。ついにクリスマスになると、事が動いたのです…!

4. ジェイミーとオーレリア
作家のジェイミーは、フランスのコテージを借りて、新作の執筆を始めていました。オーレリアは、そこのコテージの家政婦として働き始めました。二人は、言語の壁を乗り越えながら、距離を縮めていきます。ある日、ジェイミーはイギリスに帰国することになり、二人は離れ離れになってしまいました。

5. ハリーとカレンの夫婦、そしてミア
デザイン会社を経営しているハリーは、部下のミアに言い寄られていました。カレンとハリー夫婦が一緒に買い物に行った際に、ハリーはこっそりミアへのプレゼントを買いました。カレンは自分のために買ったものだと思っていました。クリスマス1週間前に、一つだけクリスマスのプレゼントを開けることになったのですが、探してもあのプレゼントの箱が見つからなかったのです。カレンは悲しみと不安が募っていきました…。

6. ダニエルとサム、そしてジョアンナ
ダニエルは妻を亡くしました。妻の連れ子であるサムとは、なかなか打ち解けられないまま二人で時間を過ごします。そんな時にダニエルは、サムがジョアンナに片想いしていることを知ります。そこでダニエルは、サムの恋が実るように、父親として、サムの友達のような立場として、全力でサムをサポートしていきます。

7. サラとカール、そしてマイケル
ハリーのデザイン会社に勤めるサラは、精神病を患う弟のマイケルをケアするために長らく恋愛はしていませんでした。しかし、片想いをしていた同僚のカールと距離を近づけることができました。二人はサラの自宅へ過ごし、いい雰囲気になった時に、ちょうどマイケルから電話がきてしまったのでした…。

8. コリンとトニー
コリンは、自分がモテないのは相手がイギリス人だからと言って、アメリカ行きを決意し、旅に出ました。

9. ジョンとジュディ
俳優のジョンとジュディは、映画の撮影現場で出会いました。全裸でのセックスシーンなどで気まずくなるような場面でも、二人は仲睦まじく過ごしていました。 そして、主となる物語はありませんが、ルーファスという謎の人物がそれぞれの物語に少しだけ登場します。

『ラブ・アクチュアリー』のような、オムニバス映画とは?

『ラブ・アクチュアリー』のような、オムニバス映画とは?

オムニバス映画とは、複数の短い物語が一つに集まった映画作品のことを言います。

『ラブ・アクチュアリー』は、オムニバス映画の良さがよく伝わる作品で、それぞれの愛の物語が自然に少しずつ絡み合っていく演出が見事なのです!

様々な物語がある分、展開は早いですが、そこに違和感を感じさせず、気楽に観ることができます。

それぞれの物語にそれぞれの主人公があり、オムニバス形式だからこそ、“Love Actually is all around”「愛は至るところに溢れている」というセリフが、心に残ります。

『ラブ・アクチュアリー』の名シーン

『ラブ・アクチュアリー』の名シーン TO ME YOU ARE PERFECT

マークが思いを寄せていた親友の妻であるジュリエットに告白するシーンは、個人的にも大好きで、名シーンとして知られる場面です。

クリスマスの夜に、マークがジュリエットとピーターの家を尋ねたとき、ドアから出てきたのはジュリエット。ピーターにはバレないよう、紙に愛の告白を書いて、何も話さず、紙を見せながらジュリエットに伝えました。

その告白の言葉で、名ゼリフとなったのが、“TO ME, YOU ARE PERFECT”「私にとって、あなたは完璧なんだ」というセリフです。甘いセリフですが、叶わない恋の切なさが混じり合い、ジーンと来るセリフです。

その後、ジュリエットがマークにしたキスは、なんとも言えない嬉しさと切なさが湧いてきます。マークの告白も、ジュリエットのキスも、クリスマスだからこそできたこと。

『ラブ・アクチュアリー』のそれぞれの愛の形は、「クリスマス」という奇跡が重なって、名シーンとなって生まれるのだと感じられる場面です。

『ラブ・アクチュアリー』を家族と一緒に観ると、気まずい?

ジョンとジュディの物語のシーンになると、全裸のセックスシーンが登場するのですが、かなりセクシーで、つい目を隠したくなるような場面なのです。

非常に愛の溢れる映画ですが、そのシーンを家族と観るのは、気まずいとの声があります。

確かに、そのシーンが映るたび、家族みんなが静かになりそうなのでご注意ください。

『ラブ・アクチュアリー』の続編『レッド・ノーズ・デイ・アクチュアリー』

『ラブ・アクチュアリー』の続編『レッド・ノーズ・デイ・アクチュアリー』

2003年に公開された『ラブ・アクチュアリー』の続編として、2017年に『レッド・ノーズ・デイ・アクチュアリー』という約16分の短編映画が公開されました。

この続編はイギリスのチャリティーイベント「レッド・ノーズ・デー」の一環として制作されました。

2003年の14年後をテーマにしており、当時のメインキャストが勢揃いしています。

『ラブ・アクチュアリー』のファンとして、続編を日本でもぜひ観たいのですが、残念ながら現在観る方法は確認できませんでした。

彼らの14年後、恋模様の行方が気になるところです!

▼『ラブ・アクチュアリー Love Actually』の予告編はこちら

ラブ・アクチュアリー Love ActuallyのNetflix公式サイトはこちら

▼Netfix関連記事はこちら

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ12選!海外ドラマ・映画

2023/1/4

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ46選!海外ドラマ・映画・番組

Netflixの海外ドラマ・映画・番組で楽しく英語学習したい方。 英語学習をしているけど、勉強は嫌いで、楽しく学びたい方。 Netflix未加入で、サブスクするか迷っている方。 この記事では、そんな方々のために、Netflixのおすすめ作品を紹介して行きます。 海外ドラマ・映画・番組を合計46作品、すべて英語字幕も日本語字幕もあります。 Sushi K50作品以上を目標に、随時作品を追加中です!これからどんどん増えます! 各作品の魅力を簡潔に、多くの作品を一気に紹介して行きますので、ぜひあなた好みの作品を ...

ReadMore

Netflix ピーキー・ブラインダーズ(イギリス発大人気ギャングドラマ)のあらすじ・キャスト・髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/5

Netflix ピーキー・ブラインダーズのあらすじ・キャストの髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ピーキー・ブラインダーズ』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ピーキー・ブラインダーズ』はイギリス発の大人気ギャングドラマ BAFTA賞最優秀ドラマシリーズを受賞した、BBCのテレビドラマシリーズ『ピーキー・ブラインダーズ』   2022年6月10日から、最終章であるシーズン6の配信開始が決定しました!   『ピーキー・ブラインダーズ』は、イギリスで恐らく知らない人はいないであろう程に人気なドラマで、2013年のシーズン1の公開後には ...

ReadMore

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/6

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ザ・クラウン THE CROWN』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ザ・クラウン』は、イギリス王室を描いた大人気ヒットドラマ 2022年6月にプラチナ・ジュビリーと言われる在位60周年記念式典を予定している、英国女王エリザベス女王2世。ドラマ『ザ・クラウン』は彼女の即位から近年に至るまでの英王室を舞台にした、Netflixオリジナルの歴史ドラマです。   英王室について、ぱっと思いつくだけでも、ダイアナ妃の悲劇や、近年ではウィリアム ...

ReadMore

▼Netfixのまとめ記事はこちら

▼Amazon Primeのまとめ記事はこちら

■英語TOPページ

失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る

■転職TOPページ

【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法【リスク回避】
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法

5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...

続きを見る




価格満足度No1
  • この記事を書いた人

Sushi GPT

日系企業を3年未満で退職し、外資系10年以上(4社目)。現職はメディカルライターとして、新薬の開発/承認申請に関する文書を書いています。日本で生まれ、日本で育ち、日本で英語を勉強しました(TOEICは対策なしのぶっつけで915@2019年)。帰国子女でも留学経験者でもない、普通の日本人だからこそ伝えられることを、英語、転職を中心に発信していきます。詳細プロフィールはこちら

-Netflix, 映画, 楽しく英語学習, 英語

S