Netflix アンブレラ・アカデミーのあらすじ・魅力・登場人物・キャスト・能力・シーズン3はいつ?(海外ドラマで楽しく英語学習)

Netflix アンブレラ・アカデミーのあらすじ・魅力・登場人物・キャスト・能力・シーズン3はいつ?(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi K
この記事は『アンブレラ・アカデミー』をおすすめしてくれたRさんに書いていただきました。Rさんありがとうございます!

『アンブレラ・アカデミー』のあらすじ

『アンブレラ・アカデミー』のあらすじ

世界中で不可解ながら、妊娠してない母親から43人の子供が同時に生まれます。その中から7人を、謎に包まれた大富豪のハーグリーブスが養子として育て、それぞれの超能力を開花させた子供たちでアンブレア・アカデミーという超能力グループを作ります。

子供達は番号で呼ばれ、母親としてお世話をしてくれるロボットと、家族全員を見守り続けているチンパンジーのポゴと暮らします。しかし、6号であるベンはアカデミーが戦いをしている最中に亡くなります。

17年の時を経て父の葬儀にために兄弟たちは集い、ほとんどが父に対する嫌悪感を語り、また兄弟もバラバラで大人になってもまとまりの全く無い家族です。しかしある日、失踪していた5号が13歳の姿で突然現れます。

彼は破滅した未来に45年もの間閉じ込められ、どうにか世界が破滅する8日前の現在に戻って、残された少しの手がかりからどうにか世界を救おうと全力を尽くします。兄弟がそれぞれ違った悩みや能力、生活を持ちながら自分の個性を生かして協力して世界を守ろうとする物語です。

『アンブレラ・アカデミー』の魅力

『アンブレラ・アカデミー』の魅力

よくあるスーパーヒーローの物語とは少し違った視点からストーリーが作成されており、ヒーローの物語よりも社会問題や個人の悩みに焦点を置いたヒューマンドラマに近い作りになっています。

エピソードを追うごとに彼らの知らなかった世の中の作りや富豪の過去についてなど、謎が少しずつ解明されて行くのが爽快です。しかし知れば知るほど、それがどうしてそうなったのか、どんどん謎も増えていき、簡単に推測できないのも面白い構成になっています。

壮大な兄弟喧嘩、世界を救うヒーロー、超能力、時空を超える戦い、歴史を交えた問題提起、いろいろな形の恋愛、全てが盛り沢山煮詰まっています。

Netflixのドラマ版『アンブレラ・アカデミー』はより大衆向けに、原作よりマイルドなストーリーになっています。演出や装飾などのディテール、サウンドも独特で、どのシーンを観ても細部までこだわっているのが伝わります。

バンド活動もしている原作者ジェラルド・ウェイ自身も楽曲提供をしており、作品のムードを強調する曲はもちろん、過去の有名な曲が懐かしい雰囲気を出したり、曲に合わせて出演者が踊り出したりします。原作のファンからも評価が良いのも納得です。

『アンブレラ・アカデミー』の登場人物・キャスト・能力

『アンブレラ・アカデミー』の登場人物・キャスト・能力

7号、ヴァーニャ:エリオット・ペイジ

「X-MAN」「インセプション」「フラットライナーズ」などに出演し「JUNO」ではアカデミー主演女優賞にもノミネートされているエリオット・ペイジは、様々な問題を抱えた大きな要になるヴァーニャ(7号)を演じています。彼女は超能力が無いために、アカデミーの皆と同じように扱ってもらえないということに対して強く孤独感を抱いていました。アカデミーのメンバーとして公の場に出ることもできず、またアカデミーの暴露本を出すなどしていて兄弟からは少し距離を感じます。 唯一の特技は富豪の父親からもらったバイオリン弾くことです。しかし、ヴァーニャは実は今回の地球滅亡の元凶であるほどの強大な能力を持っており、兄弟が力を合わせていかにこの悲劇から逃れるかがシーズン1での大きな鍵になります。シーズン2では昔はタブーとされた女性同士の恋愛や彼女の力についても解明されます。

1号、ルーサー:トム・ホッパー

「バイオハザード」「ゲーム・オブ・スローンズ」「ターミネーター」などに出演しているトム・ホッパーが怪力で責任感のある長男ルーサー(1号)を演じています。兄弟の中で唯一父親の味方をする場面が多く、父のために屋敷に残っていました。以前ルーサーが死にかけた時、彼を救うために父が血清を打ったことにより体が動物に近い見た目になっています。彼は父から調査を命じられて長期間月に一人で暮らしていましたが、のちにその調査は無駄であることがわかり少しずつ父親に関して疑念を抱き始めます。兄弟の一人であるアリソンとの恋愛模様も見どころです。

5号、ファイブ:エイダン・ギャラガー

エイダン・ギャラガーはニコラディオンの「モダン・ファミリー」からキャリアを始め、ニコラディオンの「Nicky, Ricky, Dicky & Dawn」に出演しており、本作では空間移動と時間移動のできるファイブを演じています。彼は未来に45年間閉じ込められ、現代に子供の姿のまま戻ります。兄弟の中でも最も頭が良く様々なことを知っている重要人物です。 シーズン1では14歳ながら58歳のおじさんの役を見事に演じていて年齢を本当に感じさせない圧巻の演技を見せます。シーズン2は時間の管理をする委員会との戦いや言葉の少ないシーンなど複雑な場面が多いのですが、引き込まれる見事な演技をしていて、ファイブを演じるにあたって完璧なキャストだったと思います。

2号、ディエゴ:デイビッド・カスタニェーダ

ディエゴはナイフ投げの達人で、アカデミーの解散後はマスクを被った正義のヒーローとして町の平和のために戦っています。攻撃的な面に関して特に1号のルーサーと意見が合わないことも多くあります。戦闘シーンが多く、準備や撮影にとても苦労したそうです。
 

3号、アリソン:エミー・レイヴァー・ランプマン

人に“噂を聞いたんだけど”と囁くだけでその人を操る能力を持っています。姉御肌でみんなのことを気にかけて守ることが多く、兄弟の中で唯一子供のいる母親で、1号のルーサーとの恋愛模様も少しずつ明かされます。毎回の衣装や化粧なども見どころです。
 

4号、クラウス:ロバート・シーハン

クラウスは薬屋お酒などに溺れやすく兄弟からの信頼が最も薄いです。物語の中で彼が重要な役割を持つことが多く、亡くなったベンと唯一繋がれる死者と交流できる能力を持っています。変人をテーマに作られた役ですが見事に演じていてどのシーンも見ていて飽きないです。
 

6号、ベン:ジャスティン・H・ミン

体から怪力な4本の触手が出てきて戦うという少し兄弟とは違ったアングルの能力を持っています。アカデミーで戦っているときに亡くなってしまったので、クラウスを通してしか作品には出てきません。シーズン2ではみんなを救う役どころで、作品内の重要人物で唯一のアジア人です。

全てのキャストが個性豊かで、それぞれが大きな問題や悩みを抱えながらも少しずつ仲間に打ち明けて克服や適応をして行く姿が感動的です。兄弟で喧嘩して傷つけ合いながらも、本気をぶつけ合うことのできる関係性がもどかしくもあり共感できる点も多くあって見るたびにメンバーのことをより知ることが出来ます。

『アンブレラ・アカデミー』のシーズン3はいつから観れる?

『アンブレラ・アカデミー』のシーズン3は2022年の6月22日にNETFLIXにて独占配信予定です。撮影等はほとんど終了しており、NETFLIXや公式ツイッターなどからも予告等を見ることができます。

シーズン2の最期では世界を救ったはずなのに、戻ってみると自分たちの知っている世界とは違った現実にいることを知って終わります。

スパローアカデミーという自分たちと似た超能力者たちと生きている父を目の前にしたアンブレラ・アカデミーの兄弟たちは、この後どのように事態を収束させ対応して行くのかが楽しみです。

▼『『アンブレラ・アカデミー THE UMBRELLA ACADEMY』の』の予告編はこちら

アンブレラ・アカデミー THE UMBRELLA ACADEMYのNetflix公式サイトはこちら

▼Netfix関連記事はこちら

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ12選!海外ドラマ・映画

2023/1/4

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ46選!海外ドラマ・映画・番組

Netflixの海外ドラマ・映画・番組で楽しく英語学習したい方。 英語学習をしているけど、勉強は嫌いで、楽しく学びたい方。 Netflix未加入で、サブスクするか迷っている方。 この記事では、そんな方々のために、Netflixのおすすめ作品を紹介して行きます。 海外ドラマ・映画・番組を合計46作品、すべて英語字幕も日本語字幕もあります。 Sushi K50作品以上を目標に、随時作品を追加中です!これからどんどん増えます! 各作品の魅力を簡潔に、多くの作品を一気に紹介して行きますので、ぜひあなた好みの作品を ...

ReadMore

Netflix ピーキー・ブラインダーズ(イギリス発大人気ギャングドラマ)のあらすじ・キャスト・髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/5

Netflix ピーキー・ブラインダーズのあらすじ・キャストの髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ピーキー・ブラインダーズ』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ピーキー・ブラインダーズ』はイギリス発の大人気ギャングドラマ BAFTA賞最優秀ドラマシリーズを受賞した、BBCのテレビドラマシリーズ『ピーキー・ブラインダーズ』   2022年6月10日から、最終章であるシーズン6の配信開始が決定しました!   『ピーキー・ブラインダーズ』は、イギリスで恐らく知らない人はいないであろう程に人気なドラマで、2013年のシーズン1の公開後には ...

ReadMore

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/6

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ザ・クラウン THE CROWN』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ザ・クラウン』は、イギリス王室を描いた大人気ヒットドラマ 2022年6月にプラチナ・ジュビリーと言われる在位60周年記念式典を予定している、英国女王エリザベス女王2世。ドラマ『ザ・クラウン』は彼女の即位から近年に至るまでの英王室を舞台にした、Netflixオリジナルの歴史ドラマです。   英王室について、ぱっと思いつくだけでも、ダイアナ妃の悲劇や、近年ではウィリアム ...

ReadMore

▼Netfixのまとめ記事はこちら

▼Amazon Primeのまとめ記事はこちら

■英語TOPページ

失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る

■転職TOPページ

【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法【リスク回避】
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法

5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...

続きを見る




価格満足度No1
  • この記事を書いた人

Sushi GPT

日系企業を3年未満で退職し、外資系10年以上(4社目)。現職はメディカルライターとして、新薬の開発/承認申請に関する文書を書いています。日本で生まれ、日本で育ち、日本で英語を勉強しました(TOEICは対策なしのぶっつけで915@2019年)。帰国子女でも留学経験者でもない、普通の日本人だからこそ伝えられることを、英語、転職を中心に発信していきます。詳細プロフィールはこちら

-Netflix, 楽しく英語学習, 海外ドラマ, 英語

S