Netflix ワンダー君は太陽のあらすじ・キャスト・主人公・病名・名言・実話?(映画で楽しく英語学習)

ワンダー君は太陽 Wonder_NETFLIX

Sushi K
この記事は『ワンダー 君は太陽』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます!

『ワンダー 君は太陽 』のあらすじ

『ワンダー 君は太陽 』のあらすじ

主人公のオギーは、重度のトリーチャーコインズ症候群という病気で、生まれつき顔に変形がありました。これまでずっと母と自宅学習してきたオギーは、小学5年生になって初めて、小学校へ通い始めます。

オギーの同級生は、オギーのことをジロジロ見たり、避けたりしていましたが、オギーの勇気のある行動によって同級生たちは少しずつ変わっていきます。

オギーのみを中心に描かれているのではなく、オギーの周りの人々の思いや苦悩にも焦点を当てているところがこの映画の見どころの一つです。

オギーがいじめられている中でも、オギーと親友になりたいと思う友達。オギーが病気なために、家族はいつも彼優先だった姉のヴィア。

それぞれの物語が丁寧に描かれており、それぞれに悩み、乗り越えてきたからこその優しさがある、心温かい映画です。

『ワンダー 君は太陽 』は実話?原作本を書いた作者のきっかけ

映画『ワンダー 君は太陽』は、2012年に発表したR・J・パラシオのデビュー作の小説『ワンダー Wonder』が原作。実話ではなく、パラシオの実体験をきっかけとしたフィクション小説・映画です。

この小説本を書いたきっかけは、息子達とアイスクリームを買いに行ったときのことだそうです。

下の3歳だった息子は、隣にきた頭部の骨格に障害のある女の子に気づくと、怯えて、大声をあげて泣きました。パラシオは、女の子が傷ついてほしくなくて、ベビーカーを女の子から遠ざけました。

それを見た女の子のお母さんは、優しく穏やかに女の子に声をかけ、その場を離れたそうです。 その時の出来事が、パラシオには心にグサッと刺さり、自分がした行動について何度も考えたそうです。

女の子や母親はいつもどのように感じているのか、その女の子や息子たちのために、どのようにするのが正しいのか…

その事がきっかけとなり、パラシオはその日の夜から『Wonder ワンダー』を執筆し始めます。子を育てる母であるパラシオは、真剣に自分の行動と向き合いました。その強さが、この物語の優しさのもとであるのでしょう。

『ワンダー 君は太陽 』の主人公オギー役、ジェイコブ・トレンブレイ

『ワンダー 君は太陽 』の主人公オギー役、ジェイコブ・トレンブレイ

ジェイコブ・トレンディは、映画『ルーム』で圧巻の演技を見せ、話題を集めました天才子役です。

ジェイコブは、役作りのために、オギーと似た症状を持つ子どもたちを支援するNGO団体チルドレンズ・クラニオフェイシャル・アソシエーション(CCA)や、トロントの小児病院(SickKids)を訪れました。

そこで、子どもたちに、自分の経験や、ジェイコブに知って欲しいことを手紙に書いてもらい、バインダーにまとめて、悲しいシーンの時は、悲しい曲を聴きながら、それを読み返して役作りを行なっていたそうです。演技力の高さは、このプロ意識にも秘訣があったのですね。

ジェイコブは特殊メイクが施され、オギーに変身しました。ジェイコブの演技に入り込むことができたのも、この特殊メイクは重要な役割を果たしてくれました。

特殊メイクを担当したのは、映画『マレフィセント』もメイク担当として参加したアリエン・タイテン。撮影の始まる2年前から病気についてリサーチをし、特殊メイクのデザインにはおよそ二ヶ月かかったそうです。

オギーの病名は、リーチャーコインズ症候群。生まれてから27回も手術した複雑化した顔を表現しなければなりません。そこで、白目を小さく見せるためにコンタクトレンズを使ったり、頭の後ろに入れたスイッチで目を下に引っ張ったりなど、アリエンが様々なアイデアを出して、オギーを作っていきました。

その結果、アカデミー賞メイクアップ&ヘアスタイリング部門にもノミネートされました。

『ワンダー 君は太陽 』の登場人物・キャスト

『ワンダー 君は太陽 』の登場人物・キャスト

オーガスト(オギー)・プルマン by ジェイコブ・トレンブレイ
本作の主人公。夢は宇宙飛行士で理系科目が得意。スターウォーズが好き。

イザベル・プルマン by ジュリア・ロバーツ
オギーの母親。オギーの小学校登校を決断。オギー優先で自分のキャリアを封印していた。

ネート・プルマン by オーウェン・ウィルソン
オギーの父親。オギーの小学校登校に反対。ユーモアのある家族のムードメーカー。

オリヴィア(ヴィア)・プルマン by イザベラ・ヴィドヴィッチ
オギーの姉。弟思いのしっかり者で「世界一手のかからない子」。両親のオギー優先が悲しみ「オギーは太陽、私はその周りの惑星」

ブラウン先生 by ダヴィード・ディグス
英語教師。「正しさor優しさの二択では優しさを選べ」という名言が最高。めちゃくちゃ良い先生。

ジャック・ウィル by ノア・ジュープ
オギーが学校でできた初めての友達。でもある日オギーとの関係が悪化してしまう。

サマー by ミリー・デイヴィス
めちゃくちゃ良い子。ブラウン先生の名言「正しさより優しさ」を体現するキャラ。

シャーロット by エル・マッキノン
優等生担当。オギーにも普通に接するけど、それは教師や大人たちの目を気にしてのこと。クラスにオギーがいたら、多くの人はシャーロットのように振る舞う?(私はシャーロットタイプです)

ジュリアン by ブライス・ガイザー
悪役担当のいじめっ子。本作だけでは完全な悪役で終わってしまうのがつらみ。

そこで紹介したいのが、ジュリアンをはじめとする他の子目線のスピンオフストーリー『Auggie & Me: Three Wonder Stories』です。ジュリアンの中で何が起こっていたのかが明かされ、いじめを反省し立ち直って行く様が描かれます。ジュリアンのこれからを応援したくなる物語です。

※『ワンダー 君は太陽 』の登場人物・キャストはブログ管理人が追記しました。私も『ワンダー 君は太陽 』は大好きで、原作『Wonder』もスピンオフ『Auggie & Me: Three Wonder Stories』も両方英語版で読みました💪

『ワンダー 君は太陽 』の名言

『ワンダー 君は太陽 』の名言

父が登校初日のオギーに語りかける名言

“Second, you’re going to feel like you’re all alone, Aggie, but you’re not alone.”

「もう一つ、孤立したとしても、一人じゃない。」

オギーの登校初日に、ブラウン先生が言った名言

“When given the choice between Being right or being kind. Choose kind.”

「正しいことか親切なことを選ぶなら“親切なこと”を」

落ち込むオギーに母がかける名言①

“You are not ugly, and anyone who cares to know you will see that.”

「あなたをよく知れば、あなたは醜くないって気づくわ。」

落ち込むオギーに母がかける名言②

“This is a map that shows us where we’re going. And this is the map that shows us where you’ve been.”

「これ(心)は人の未来を示す地図で、これ(顔)は人の過去を示す地図なの。」

オギーがブラウン先生の格言を引用して、最後に言った名言

“Be kind. for everyone in fighting a hard battle. And if you really want to see what people are, all you have to do is look”

「人をいたわれ、みんなも闘っている。相手を知りたかったら、よく見ること」

優しさと強さで満ち溢れた言葉が、心に響きます。

見た目では判断せず、その人の内側を見ることの大切さや、勇気付けられる名言が、自分を振り返るきっかけになりますね。

大人にも、子どもにも、ぜひ観ていただきたい作品です。

▼『ワンダー 君は太陽 Wonder』の予告編はこちら

ワンダー 君は太陽 WonderのNetflix公式サイトはこちら

▼Netfix関連記事はこちら

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ12選!海外ドラマ・映画

2023/1/4

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ46選!海外ドラマ・映画・番組

Netflixの海外ドラマ・映画・番組で楽しく英語学習したい方。 英語学習をしているけど、勉強は嫌いで、楽しく学びたい方。 Netflix未加入で、サブスクするか迷っている方。 この記事では、そんな方々のために、Netflixのおすすめ作品を紹介して行きます。 海外ドラマ・映画・番組を合計46作品、すべて英語字幕も日本語字幕もあります。 Sushi K50作品以上を目標に、随時作品を追加中です!これからどんどん増えます! 各作品の魅力を簡潔に、多くの作品を一気に紹介して行きますので、ぜひあなた好みの作品を ...

ReadMore

Netflix ピーキー・ブラインダーズ(イギリス発大人気ギャングドラマ)のあらすじ・キャスト・髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/5

Netflix ピーキー・ブラインダーズのあらすじ・キャストの髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ピーキー・ブラインダーズ』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ピーキー・ブラインダーズ』はイギリス発の大人気ギャングドラマ BAFTA賞最優秀ドラマシリーズを受賞した、BBCのテレビドラマシリーズ『ピーキー・ブラインダーズ』   2022年6月10日から、最終章であるシーズン6の配信開始が決定しました!   『ピーキー・ブラインダーズ』は、イギリスで恐らく知らない人はいないであろう程に人気なドラマで、2013年のシーズン1の公開後には ...

ReadMore

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/6

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ザ・クラウン THE CROWN』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ザ・クラウン』は、イギリス王室を描いた大人気ヒットドラマ 2022年6月にプラチナ・ジュビリーと言われる在位60周年記念式典を予定している、英国女王エリザベス女王2世。ドラマ『ザ・クラウン』は彼女の即位から近年に至るまでの英王室を舞台にした、Netflixオリジナルの歴史ドラマです。   英王室について、ぱっと思いつくだけでも、ダイアナ妃の悲劇や、近年ではウィリアム ...

ReadMore

▼Netfixのまとめ記事はこちら

▼Amazon Primeのまとめ記事はこちら

■英語TOPページ

失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る

■転職TOPページ

【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法【リスク回避】
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法

5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...

続きを見る




価格満足度No1
  • この記事を書いた人

Sushi GPT

日系企業を3年未満で退職し、外資系10年以上(4社目)。現職はメディカルライターとして、新薬の開発/承認申請に関する文書を書いています。日本で生まれ、日本で育ち、日本で英語を勉強しました(TOEICは対策なしのぶっつけで915@2019年)。帰国子女でも留学経験者でもない、普通の日本人だからこそ伝えられることを、英語、転職を中心に発信していきます。詳細プロフィールはこちら

-Netflix, 映画, 楽しく英語学習, 英語

S