英語x転職:TOEICの点数の目安は?外資系歴10年以上が解説【600/700/800/900点ごと】

外資系×TOEIC:600→700→800→900を全て経験(転職の目安はどこ?)

とんかつ
英語を活かして転職するなら、TOEICの点数はどれくらいが目安?
外資系まで視野に入れるなら、700点台だと足りないかな?
やきとり
とんかつ
900点でも話せない人もいるって聞くけど・・・


先日、12年ぶりにTOEICを受けたら、初めて900点の壁を越えることができ、

TOEIC 600点台、700点台、800点台、900点台すべての経験がそろいました。

一方、私は外資系歴10年以上で、外国人上司・同僚との仕事経験もたくさんあります。

今の私なら、転職とTOEICの点数の目安について、的確に答えられるんじゃないかと思い、この記事を書くことにしました。

(直近10年以上はずっと外資系で、日系の経験はないのですが、外資系基準で考えておけば、日系でも十分通用するだろうという前提です)

英語でキャリアアップしたい方、外資系転職まで考えている方の参考になれば幸いです。

この記事を読んでわかること

  • TOEIC 600点台、700点台、800点台、900点台、それぞれ外資系でどれだけ通用するか?
  • 参考:各点数ごとに壁を突破した勉強法。

この記事を書いた人

日本生まれ日本育ちの日本人。英語力をきっかけに外資系に転職し10年以上、4社目。英語や転職をテーマにブログを書いています(詳細プロフィールはこちら▶︎)。

TOEIC 900点越えの画像
外資系×TOEIC_900
失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る

【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法【リスク回避】
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法

5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...

続きを見る


おすすめ転職エージェントJACリクルートメント300x250バナー



外資系転職とTOEICの点数:目安は何点から?

TOEICの点数が600点台の人

外資系でどれだけ通用する?

TOEICの点数が600点台では、外資系ではまったく通用しません。

厳しいことを書きますが、これが現実です。

外資系に転職するなら、最低でもTOEICの点数は700点台はほしいです。

外資系もピンキリ

外資系と言っても、業界、会社、ポジションによって、求められるレベルは異なります。

ですので、ごくごく簡単な業務しかやらないレベルであれば、TOEICの点数が600台でも外資系に転職できるかもしれません。

でも、外国人相手に、英語でバリバリ仕事をする姿をイメージするのなら、TOEICの点数が600台ではお話にならないと思っておくべきです。


参考:壁を突破した勉強法



TOEICの600点は、この2冊で突破できました。

『ハートで感じる英文法』は1日あれば読めますが、何回か読み返したとして1週間。

そのあとは『DIALOGUE英単語・英熟語1800』で半年間、毎日2~3時間シャドーイングをしました。

そうして受けたのが初めてのTOEICで、結果は660点。

TOEICの練習問題を解くなどの、テスト対策は一切しませんでした。

本番では時間配分がわからず、最後の20~30問は空欄で試験終了。

最後まで解けば700点イケるな、と思いました。

『ハートで感じる英文法』と『DIALOGUE英単語・英熟語1800』にはそれくらいの効果がありました。

TOEICの点数が700点台の人

外資系でどれだけ通用する?

TOEICの点数が700点台では、まだ外資系はきびしいと思います。

TOEIC 600点、700点というのは、まだまだそのレベル。

ガチの外資系でやっていくには、辛いです。

一方、英語はあくまでもコミュニケーションのツールであって、本当に大切なのは仕事力ですよね。

仕事力に自信がある人は、TOEICの点数が700点台で外資系転職を狙うのも全然ありです。

英語なんか多少不自由でもいいんです。

英語力が足りない分は、仕事の中身で補えばOK。

それに、外資系に転職すれば、日中の仕事時間に、リアル実践ビジネス英語を学べます。

日中、給料をもらいながら、英語力をアップできるのは、めちゃくちゃおいしいです。

最低限TOEICの点数が700点台あれば、外資系転職は狙っていいと思います。

参考:壁を突破した勉強法



前述の『DIALOGUE英単語・英熟語1800』のシャドーイングを続けながら、TOEICの問題集をたくさん解きました。

本当の英語力は『DIALOGUE英単語・英熟語1800』で、TOEIC対策のテクニック的なことは問題集で、という使い分けです。

前回のTOEICから3ヶ月後、TOEICの点数は745点まで伸びました。

つまり、「文法の復習+シャドーイング9ヶ月+問題集」のトリプルコンボで、TOEICの700点台は余裕でクリアできたことになります。

TOEICの点数が800点台の人

外資系でどれだけ通用する?

  • ステップ1:慣れるまでは辛い。でもインプットは十分だからあきらめないで!
  • ステップ2:慣れてしまえば余裕。TOEIC 800台あれば、外資系で十分通用します。
ステップ1:慣れるまでは辛い。でもインプットは十分だからあきらめないで!

私が初めて外資系に転職した時、TOEICの点数は840点でした。

英語の電話会議やメールが日常的になったわけですが、リスニング、リーディング、ライティングはほとんど苦労しませんでした。

TOEICの点数は800点台あれば、外資系でもこの辺は十分に通用します。


しかし、私の問題はスピーキングでした。

英語の電話会議で、言いたいことがうまく言えなくて、たくさん失敗し、恥をかきました。

きっとそういう人は多いんじゃないかと思いますし、これから外資系に転職してこの壁にぶつかる人も多いと思います。

でも、そこであきらめないでください!

TOEIC 800点台の語彙力、文法力は、インプットとしては十分です。

問題は、ただ場数を踏んでないだけ。

慣れてしまえば、大量のインプットをうまく使えるようになります。

当ブログでは、英語を話すためのコツを書いた記事もありますので、こちらも参考にしてください。

【英語の秘密】話せる人と話せない人の違い【スピーキングのコツ
【英語の秘密】話せる人と話せない人の違い【スピーキングのコツ】

とんかつ話せる人だけが知っている、英語の秘密って何?結局は、勉強量=語彙力=知識量の勝負なの?うなぎSushi K少ない労力で、効率的にスピーキング力を上達させることはできないの? 結論から言うと 英 ...

続きを見る


ステップ2:慣れてしまえば余裕。TOEIC 800台あれば、外資系で十分通用します。

社内で飛び交っている英語をパクっていくうちに、気づいたら英語の電話会議でも、自然に話せるようになりました。

英語の電話会議やメールが日常的になると、「こういうときは、こう言うのか/書くのか」と勉強になることが多く、私はそれらの表現を1つ1つメモり、パクっていきました。


繰り返しますが、TOEIC 800点台の語彙力、文法力は、インプットとしては十分です。

場数さえ踏めば、必ず外資系でも通用します。


なので、このレベルになると、英語力はもう十分なので、英語以外をがんばった方がいいくらいです。

例えば、結論から話すとか、複雑な要素を分解して整理して話せるとか。

外資系あるあるで、帰国子女だから英語はペラペラなんだけど、何を言いたいのか全然伝わってこない人とか、仕事する上ではぶっちゃけうざいです。

それよりも、英語は多少不自由でも、結論や理由、5W1Hがはっきり伝わってくる人の方が、確実に高く評価されます。

参考:壁を突破した勉強法



TOEIC800点の壁は、CNN ENGLISH EXPRESSで突破することができました。

この教材の良いところは、ズバリ、「著名人のインタビュー音源が聞ける」ところです。


理由

  1. 著名人はアナウンサーではないので、良い意味で多様で癖のある英語が聞けるから。
  2. その英語に慣れると、TOEICの問題が楽に聞き取れるようになるから。


TOEICの問題や、CNN、BBCのアナウンサーみたいな、綺麗な英語だけ聞いていても、現実の世界では通用しません。

なぜなら、普通の人の発音は、もっと多様で、癖があり、アナウンサーの発音とはまるで違うからです。

逆に考えると、普段から多様で癖のある英語をたくさん聞いていれば、TOEICのリスニング問題みたいな標準的な英語が、楽に聞き取れるようになります。

重力10倍の星で修行した後、地球に帰ってきたら、体めっちゃ動く、みたいなイメージです。


今度はCNN ENGLISH EXPRESSで半年〜1年ほどシャドーイングをした結果、

TOEICの点数は715→840点まで伸びました。

ざっくりリスニング420点、リーディング420点で、弱点だったリスニングが100点以上アップ。

重力10倍のCNN ENGLISH EXPRESSは、心からおすすめできる優良英語教材です。


TOEICの点数が900点台の人

外資系でどれだけ通用する?

TOEICの点数は900点台あれば、外資系で十分に通用します。

スピーキングは苦手、という人もいると思いますが、800点台と同じで、インプットの量はもう十分です。

あとは場数を踏んで英語環境になれるだけなので、壁を感じてもあきらめないでください。

TOEIC 900点分のインプットがあるのは、大きな強み。

TOEICの点数がそれ以下の人たちにはない、大きなアドバンテージです。

英語力はもう十分なので、仕事の理解力や、結論から話すなどの論理的コミュニケーション力を意識することをおすすめします。

参考:壁を突破した勉強法

  1. 洋書多読
  2. TED 1000本ノック
  3. 外資系の現場経験

私のTOEICの点数は、外資系での9年間で、840→915点へと伸びました。

しかし、この期間は、いわゆる「英語の勉強」は全くしていません。

洋書多読など、趣味の一環で楽しみながら英語に触れたり外資系の業務時間内に実際に使われている英語を吸収しながら自然に英語力が上がって行きました。

1. 洋書多読


趣味が読書ということもあり、洋書をたくさん読みました。

洋書多読によって、知らない単語の意味を、前後の文脈から推測する力が伸びたと思います。

2. TED 1000本ノック
TEDを1000本以上見た私がおすすめ:隠れた名プレゼン10選【日本語・英語字幕あり】
TEDを1000本以上見た私のおすすめ▶︎隠れた名プレゼン10選【日本語・英語字幕あり】

この記事を書いている私は、TED Talksが好きで、今までに1000本以上のTED Talksを観てきました。 100本なら、がんばれば観れるかもしれませんが、1000本は、好きじゃないと観れないで ...

続きを見る



TEDが好きで、TEDを1000本以上観ました。

英語の勉強としてがんばったわけではなく、好きだから楽しくて、TEDを観てました。

また、英語非ネイティブのプレゼンがたくさんあったのも、TEDを観ていた理由の一つです。

と言うのも、外資系グローバル企業は9割が英語非ネイティブで、ほぼ全員の発音に、各国ごとの訛り(なまり)があるからです。

中国人、韓国人、台湾人、香港人、タイ人、マレーシア人、シンガポール人、インド人、みんな英語の発音訛ってます。

ドイツ人、フランス人、スペイン人、イタリア人、ロシア人、ポーランド人、イスラエル人も、みんな英語の発音訛ってます。

英語ネイティブは少数派ですし、アメリカ人、イギリス人、カナダ人、オーストラリア人、ニュージーランド人も、ある意味訛ってます。

英語の発音に訛りがあるのは当たり前。

外資系グローバル企業でやっていくためには、非ネイティブ英語を含む、多様な英語に慣れる必要があります。

3. 外資系の現場経験

外資系10年間のうちの5年間、外国人上司とたくさん話し、英会話力が伸びました。

仕事をしながら、お金をもらいながらの、リアル実践ビジネス英会話です。

普通、英語の勉強はお金を払ってやるものですが、一度外資系に転職してしまえば、お金をもらいながら英語の勉強ができるんですね。

これは本当においしくて、私はもっとも効率的に英語力を上げる方法だとおもっています。

TOEICの点数は700点台でいいので、とにかく、まず、外資系に転職する。

英語環境に慣れるまでは大変かもしれませんが、時間が経てば必ず慣れます。

「バンドエイドは一瞬だけ痛くてもいいから一気にはがす」タイプの人は、とにかく外資系の英語環境に飛び込んでしまうのも全然ありです。

TOEICの点数が700点台あれば、外資系に飛び込んでいい最低ラインはクリアしています。

おすすめ転職エージェントJACリクルートメント300x250バナー

(まとめ)英語x転職:TOEICの点数の目安は?外資系歴10年以上が解説

外資系転職の目安

  • 最低ライン=TOEICの点数は700点以上ほしい
  • 700点台:最初は大変だけど、がんばれば適応できる。
  • 800点台:適応までのストレスと時間は、700点台と900点台の中間。
  • 900点台:あまり大きなストレスなく適応できる。

私なりの結論は、上記のとおりです。

もちろん、外資系と言っても、業界、会社、職種によって、求められる英語力はピンキリなので、一概に語ることはできません。

それをご理解いただいた上で、ざっくりまとめると、こんな感じかなと思います。

最後に1点だけ補足をすると、

ぶっちゃけ、外資系と言っても、そんなに大したことはありません(笑)

外国人も同じ人間なので、ミスもしますし、突発的なアクシデントが起これば、パニックにもなります。

私は外国人がミスったり、パニックになっているところを、たくさん見てきました。

母国語や髪・肌・目の色が違うだけで、彼らも同じ人間です。

英語も外資系転職も、必要以上にハードルを感じることなく、気楽に、前向きに、積極的にチャレンジして行ってください。

この記事は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


■英語TOPページ

失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る

■転職TOPページ

【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法【リスク回避】
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法

5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...

続きを見る




価格満足度No1
  • この記事を書いた人

Sushi GPT

日系企業を3年未満で退職し、外資系10年以上(4社目)。現職はメディカルライターとして、新薬の開発/承認申請に関する文書を書いています。日本で生まれ、日本で育ち、日本で英語を勉強しました(TOEICは対策なしのぶっつけで915@2019年)。帰国子女でも留学経験者でもない、普通の日本人だからこそ伝えられることを、英語、転職を中心に発信していきます。詳細プロフィールはこちら

-TOEIC, 外資系編, 英語, 転職, 転職ガイド

© 2024 外資系歴10年以上、英語とか転職とか Powered by AFFINGER5