Netflix YOU ー君がすべてーのあらすじ・ネタバレ・キャスト・見どころ(海外ドラマで楽しく英語学習)

Netflix YOU ー君がすべてーのあらすじ・ネタバレ・キャスト・見どころ(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi K
この記事は『YOU ー君がすべてー』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます!

『YOU ー君がすべてー』の各シーズンごとのあらすじ(ネタバレ少しあり)

『YOU ー君がすべてー』の各シーズンごとのあらすじ

シーズン1のあらすじ

書店で働くジョーは、ある日店を訪れた作家志望の金髪美女・ベックに一目惚れします。彼女こそが運命の相手だと感じたジョーは、ベックが使ったクレジットカードの履歴から名前を調べてSNSを探し、特定した自宅や学校の周辺をストーキングするように。

ベックの家族構成図・交友関係・恋人などを調べ尽くしたジョーは巧妙に立ち回って急速にベックとの仲を深めつつ、邪魔者になりそうな相手を排除していって……?

シーズン2のあらすじ

新たな人生を歩むため、ウィル・ベッテルハイムと名前を変えてロサンゼルスへ引っ越したジョー。勢い余ってベックを殺してしまったことを悔やむジョーは愛とは無縁の穏やかな日々を過ごし、自分をコントロールする術を探すと誓いを立てますが、さっそく気になる女性を見つけてしまい……。

シーズン3のあらすじ

ラブに妊娠を告げられ、娘のために結婚を決めたジョー。自分が守るべき運命の相手は娘だったのだと確信していたジョーですが、いざ生まれたのは息子で酷く落胆してしまいます。父親として育児に奮闘するジョーでしたが、心の中では日に日にラブへの嫌悪感が増すばかり。やがて、隣の人妻に恋心が芽生えてしまい……?

『YOU ー君がすべてー』シーズン3までのメインキャスト

『YOU ー君がすべてー』シーズン3までのメインキャスト

■ジョー役/ペン・バッジリー……本作の主人公。本に詳しく、一見優しげな好青年。しかし本性は愛に飢えたサイコパスで、恋した相手を自分のものにしようと執拗なストーカーを繰り返します。

■ベック役/エリザベス・レイル……シーズン1のヒロイン。作家志望の大学院生です。ジョーの周到な手口に引っかかり、本性を知らないまま交際してしまいます。

■ピーチ役/シェイ・ミッチェル……ベックのセレブな女友達。実はベックへ恋心を抱いていて、恋敵のジョーに対して攻撃的な態度を取ります。

■ラブ役/ビクトリア・ペドレッティ……シーズン2、3のヒロイン。ジョーは純粋無垢な女性だと信じていましたが、実は同類のサイコパス。双子の弟・フォーティと共依存の関係です。

■フォーティ役/ジェームズ・スカリー……ラブの双子の弟で、共依存の関係。ジョーが働く店のオーナーの息子です。

■マリエンヌ役/タティ・ガブリエル……シーズン3で登場。ジョーの行きつけの図書館で働いています。

『YOU ー君がすべてー』はグロいけど面白い!ネタバレありで見どころを解説

『YOU ー君がすべてー』はグロいけど面白い!ネタバレありで見どころを解説

主演のペン・バッジリーがハマり役

『YOU ー君がすべてー』の主人公を演じるのは、『ゴシップ・ガール』のダン役で有名なペン・バッジリーです。『ゴシップ・ガール』は登場人物が全員狂っていたためダンが常識人のように見えましたが、よくよく考えてみれば好きな子の情報を集めて近づくためにサイトを作ったり……と既にストーカーの片鱗を見せていました。

本作のペン・バッジリー演じるジョーは、よりストーカー気質に磨きのかかった危険思考の持ち主。頭の回転が良くて見境がなく、どこか陰気臭いのに危険な魅力が漂うキャラクターです。

作品内でジョーは何度も殺人を犯しては「彼女の人生をより良くするため」だと信じ込み、殺人鬼ではなくヒーロー気取りをしています。その思考回路だけでも十分怖いのですが、なにより怖いのが空想の人物であるはずのジョーが実在するんじゃないかと思わせるペン・バッジリーの鬼気迫る演技力。目線や仕草、口調などすべてが狂気じみていて、生きている人間が一番怖いってこういうことだなと震えあがります。

魅力的なキャラクター

『YOU ー君がすべてー』の登場人物は魅力的なキャラクターが多いのも見どころのひとつです。主人公・ジョーの狂っぷりが最強なのはもちろんですが、惚れられる側もただのか弱い女性ではなかったり、ジョーの異常さに気づく人物が出てきたりと相関図が入り組んでいて楽しめます。

特にシーズン1で登場するピーチはベックが好きだからこそ近づくジョーを厳しい目で審査し、早い段階で違和感に気づいたひとりです。しかしピーチにも秘密があり、物語が進むごとにお互いの秘密が交差しあう様子にハラハラします。

また、ベックが死んだあと、名前を変えて新たな街に引っ越したジョーはラブという女性に恋するのですが、そのラブが同じサイコパスだとわかる瞬間も衝撃的なシーンのひとつ。

思っていた女性と違うとわかった瞬間のジョーの急速な冷めっぷり、そして好きな相手に異常な執着心を見せるジョーが対象に冷めたらどうなるのか?は見応えたっぷりです。

サイコパス同士の殺し合い

シーズン3では、ラブとジョーの殺し合いが勃発し泥沼展開が描かれます。子供が生まれ、少しは落ち着くかと思われた2人の関係ですが、そんなことはなく……。すっかりラブへの愛情が冷めてしまったジョーはお隣さんに恋してしまいます。

それに気づいたラブは、勢い余ってお隣さんを殺害。それから堰を切ったかのように、子供を危険にさらした相手を鈍器で殴ったり次々とトラブルを引き起こします。

全体的にサイコな展開ですが、シーズン3ではジョーとラブが夫婦として、親として関係を修復しようとする姿や葛藤などが描かれているのも見どころです。そしてラブを演じた女優、ビクトリア・ペドレッティの一味違ったサイコパスっぷりからも目が離せません。

▼『『YOU ー君がすべてー』』の予告編はこちら

YOU ー君がすべてーのNetflix公式サイトはこちら

▼Netfix関連記事はこちら

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ12選!海外ドラマ・映画

2023/1/4

Netflixで楽しく英語学習:おすすめ46選!海外ドラマ・映画・番組

Netflixの海外ドラマ・映画・番組で楽しく英語学習したい方。 英語学習をしているけど、勉強は嫌いで、楽しく学びたい方。 Netflix未加入で、サブスクするか迷っている方。 この記事では、そんな方々のために、Netflixのおすすめ作品を紹介して行きます。 海外ドラマ・映画・番組を合計46作品、すべて英語字幕も日本語字幕もあります。 Sushi K50作品以上を目標に、随時作品を追加中です!これからどんどん増えます! 各作品の魅力を簡潔に、多くの作品を一気に紹介して行きますので、ぜひあなた好みの作品を ...

ReadMore

Netflix ピーキー・ブラインダーズ(イギリス発大人気ギャングドラマ)のあらすじ・キャスト・髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/5

Netflix ピーキー・ブラインダーズのあらすじ・キャストの髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ピーキー・ブラインダーズ』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ピーキー・ブラインダーズ』はイギリス発の大人気ギャングドラマ BAFTA賞最優秀ドラマシリーズを受賞した、BBCのテレビドラマシリーズ『ピーキー・ブラインダーズ』   2022年6月10日から、最終章であるシーズン6の配信開始が決定しました!   『ピーキー・ブラインダーズ』は、イギリスで恐らく知らない人はいないであろう程に人気なドラマで、2013年のシーズン1の公開後には ...

ReadMore

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

2022/6/6

Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)

Sushi Kこの記事は『ザ・クラウン THE CROWN』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ザ・クラウン』は、イギリス王室を描いた大人気ヒットドラマ 2022年6月にプラチナ・ジュビリーと言われる在位60周年記念式典を予定している、英国女王エリザベス女王2世。ドラマ『ザ・クラウン』は彼女の即位から近年に至るまでの英王室を舞台にした、Netflixオリジナルの歴史ドラマです。   英王室について、ぱっと思いつくだけでも、ダイアナ妃の悲劇や、近年ではウィリアム ...

ReadMore

▼Netfixのまとめ記事はこちら

▼Amazon Primeのまとめ記事はこちら

■英語TOPページ

失敗しない英語学習法:基礎・オンライン英会話・コーチング・アプリ・TOEIC
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC

英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...

続きを見る

■転職TOPページ

【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法【リスク回避】
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法

5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...

続きを見る




価格満足度No1
  • この記事を書いた人

Sushi GPT

日系企業を3年未満で退職し、外資系10年以上(4社目)。現職はメディカルライターとして、新薬の開発/承認申請に関する文書を書いています。日本で生まれ、日本で育ち、日本で英語を勉強しました(TOEICは対策なしのぶっつけで915@2019年)。帰国子女でも留学経験者でもない、普通の日本人だからこそ伝えられることを、英語、転職を中心に発信していきます。詳細プロフィールはこちら

-Netflix, 楽しく英語学習, 海外ドラマ, 英語

S