私はオアシスの大ファンで、90年代からずっと聞き続けているのですが、ノエル&リアムのギャラガー兄弟が何を言っているか、全然聞き取れないことがファンとしての悩みです。
少し調べると、オアシスのファッキンマンチェスター訛り(なまり)が原因だとわかったので、その特徴をまとめてみました。
Youtubeにはオアシス関連の動画(曲以外)もたくさんあるのに、ファンとしてこのままでは悲しい。
なんとか聞き取れるようになりたい。
この記事は、そんなオアシスファンの、リスニング奮闘記です。
こんな方におすすめ
- オアシスのファンの方
- ノエル&リアムの英語・発音が聞き取れない方
- ファッキンマンチェスター訛り(なまり)の特徴を知りたい方
この記事を書いた人
今年で外資系歴10年目、日本生まれ日本育ちの日本人です。TOEICは対策なしで915(2019年)。独学でここまできた経験を、日本人英語学習者のために共有しています(詳細プロフィールはこちら▶︎)。
-
-
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC
英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...
続きを見る
目次[非表示]
オアシスの英語・発音が聞き取れない
まずは、オアシスのノエル・ギャラガーとリアム・ギャラガーの英語・発音が聞ける動画を紹介します。
直だと聞き取れないという方は(私のことです)、Youtubeの字幕機能を使うと(完璧までは行きませんが)リスニングのサポートになります。

▼PC:一番左が字幕のオンオフ、その隣(設定)で言語を選択
参考までに私の英語力は、外資系10年目で日常的に英語を使用していて、世界中のネイティブ、非ネイティブと英語で仕事ができるレベルです(ネイティブ、帰国子女、留学経験者のレベルには達していません)。TOEICは915点(2019年)。BBCのアナウンサーが言ってることはテキストなしで8割くらいは聞き取れます。
なので、悪くないリスニング力はあると思うのですが、なぜかオアシスの英語・発音は聞き取れなくて。
だからこそ原因が理解できなくて、それが悩みになっています。
ノエル・ギャラガーの英語・発音が聞き取れない
話の内容がおもしろくて(日本語字幕)、笑ってしまいました。ファンとして最高に楽しい動画です。
オアシスファンの方は1回目は捨てて、笑って、2回目から仕切り直してリスニングしてみてください。
2回目以降、目を閉じて聞いた場合、私が聞き取れたのは5割くらい。
残りの5割は聞き取れませんでした。
リアム・ギャラガーの英語・発音が聞き取れない
こちらもおもしろくて、特に2つ目の質問は笑ってしまいました。
質問した人も、これを選んだスタッフさんも、兄弟の不仲を知りながら、絶対にわざとやってるでしょ 笑
肝心のリスニングは、目を閉じて聞いた場合、9割以上聞き取れません。
リアムは何を言ってるか、本当に全然わからないです。。。
オアシスの英語・発音が聞き取れない原因
マンチェスター訛り(なまり)/アクセント
オアシスの英語・発音が聞き取れない理由が知りたくて、ググったり、HiNativeというアプリでUKネイティブの方に質問してみたところ、原因がわかりました。
どうやらオアシスのマンチェスター訛り(なまり)が原因だったようです。
そこで、"manchester accent"でYoutubeを検索すると、マンチェスター訛り(なまり)/アクセントに関する動画がいろいろと出てきました。
早速この動画を見ると、オアシスの英語・発音が聞き取れない2つの原因を特定することができました。
原因1:マンチェスターの方言
動画の00:53から紹介されているマンチェスターの方言を以下にまとめました。
これらは知らないと聞き取れないことですが、
逆に考えると、覚えてしまえばOKなので、解決はまだ簡単な方です。
マンチェスター方言 | 標準語 | 意味 |
Chuddy | Chewing Gum | チューインガム |
Mither | Trouble | トラブルを引き起こす |
Gaggin' | Thirsty | のどがかわいた |
Dead | Very | とても |
Mint | Excellent | すばらしい |
Scrikin' | Crying | 泣いている |
Brew | Cup of Tea | 一杯のお茶 |
Strop | Tantrum | かんしゃく |
Snide | Tight | きつい |
Hangin' | Disgusting | 不快な/むかつく |
Sound | Decent | きちんとした |
Buzzin' | Excited | 興奮した |
Owt | Anything | 何でも |
原因2:マンチェスター訛り(なまり)/アクセント
動画の02:07〜から紹介されるマンチェスター訛り(なまり)/アクセントを以下にまとめました。
これも知っていないと聞き取れないですが、知った後も慣れるまでには時間がかかりそうなので、原因1よりハードルは高めです。
発音記号 ※()内はマンチェスター訛り(なまり)/アクセントの特徴 |
単語 | 発音イメージ |
ʌ (アよりオに近い音) |
shut lovely up |
ショット ロブレ オップ |
ɑː (ɑと短くなる) |
Last Bath Past |
ラスト(標準はラースト) バス(バース) パスト(パースト) |
θ, ð (f or vに置き換える) *thinkとthankはそのままで良いと感じたby筆者 |
think with whether thank you |
think wiv whever thank you |
中間のt (tの音が消える) |
water letter better metre |
ウォーアー レアー ベアー ミーアー |
h (hの音が消える) |
house home happy how come hiya |
アウス オーム アッピー アウカム アイヤ |
ing (よく聞き取れませんでした) |
walking meeting waiting watching |
(よく聞き取れませんでした) |
Practice/練習の素材
さっきの動画の6:15〜に、マンチェスター訛り(なまり)/アクセントのリスニング素材がありますので、聞き取り練習の素材にご利用ください。
しかし、マンチェスター訛り(なまり)/アクセントは強烈ですね。
lovelyがロブレは絶対にわからないし、homeがオーム、waterがウォーアーだなんて夢にも思わなかったです。
hやtの音が消えるなら先に言ってもらわないと。。。
北部アクセント(仮想マンチェスター訛り(なまり)/アクセント)を、イギリス標準発音と比較
次は、イギリス北部出身のAnnaさんと、イギリス標準英語を話すLucyさんの動画です。
マンチェスターは北部に属することから、ここではAnnaさんの英語を仮想マンチェスター訛り(なまり)/アクセントとして、イギリス標準英語と比較して学んで行きます。
▼Part 1
動画の内容を表に抜き出したので参考にしてください。カタカナ表記はイメージです。
単語 | イギリス標準アクセント (発音記号) |
北部アクセント (発音記号) |
bath grass laugh after |
バース グラース ラーフ アフター (ɑː) |
バス グラス ラフ アフタ (ɑ) |
cup love money above |
カップ ラブ マネー アバーブ (a) |
コップ ロブ モネー アボーブ (ʌ) |
oh no don't go |
オウ ノウ ドウント ゴウ |
オー ノー ドーント ゴー |
I my |
アイ マイ |
ア ミー |
▼Part 2へ続きます
単語 | イギリス標準アクセント (発音記号) |
北部アクセント (発音記号) |
hair there mary |
ヘアー ゼアー メアリー (eə) |
ハー ザー マリー (ɛː) |
singing walking ping pong flying |
シンギン ウォーキン ピンポン フライン (ŋ) |
シンギング ウォーキング ピングポング フライング (ŋg) |
home house him her |
ホーム ハウス ヒム ハー (h) |
オーム アウス イム アー (hの音が消える) |
little lovely light |
リトル ラブリー ライト (light L) |
wリトル wラブリー wライト (dark L) |
オアシス関連リスニング動画
オアシスの英語・発音が少しずつ聞き取れるようになってきた(★2020年3月追記)



🇬🇧🎸オアシスのリアム
Looking back on your life
過去を振り返ってis there anything you would have done differently?
違うようにやりたいことはある?No, never
ないね即答で力強く答えるリアムかっこいい👍
人は誰しもこうは生きられないけど、少しでもこうありたいです#れおんの部屋 pic.twitter.com/b5skb3r2JM
— れおん🌏英語動画&Tips毎日発信since3/1 (@leons_room) March 2, 2020
✅What are your favorite lyrics of any songs ever?
訳:お気に入りの歌詞は、今までで?📌favorite お気に入りの
📌lyrics 歌詞
📌ever 今までに
📌else その他の
📌supersonic 超音速のHow are you?に対して
I’m supersonicって返事するのいいと思った😆#れおんの部屋#オアシス #Oasis pic.twitter.com/WYBOkVTsVZ— れおん🌏英語動画&Tips毎日発信since3/1 (@leons_room) March 3, 2020
✅()の挿入で丁寧な言い方
What (would you say) is the single hardest part of the rock’n’roll life style?
ロックな生活で一番大変な部分は?The hardest part is Staying true yourself and keeping it real
一番大変なのは自分に正直でい続けること#オアシス #Oasis#れおんの部屋 pic.twitter.com/MNdrUIblEt— れおん🌏世界の英語を毎日発信since3/1 (@leons_room) March 6, 2020
✅What (would you say) is the best lesson your mother taught you?
母に教わった最高のレッスンは?To be myself and not give a fuck what people think
自分らしくいろ、他人の考えを気にするな💡()は挿入👉丁寧な表現
📌not give a fuck 〜を気にしない
(通常否定形で使用#れおんの部屋 pic.twitter.com/kZ377alm4y— れおん🌏世界の英語を毎日発信since3/1 (@leons_room) March 7, 2020



Follow @leons_room
オアシス関連その他の動画
リアム・ギャラガーの英語・発音
▼イギリスの子供たちがめっちゃかわいいです
▼オアシスの解散について、リアムの言い分
▼リアムの好きなもの10個と嫌いなもの10個
(字幕の「マンデーナイト」は「Man United(マンチェスターユナイテッド)」の間違いですね。字幕担当の人も聞き取れないほど、リアムの発音は聞き取りにくいようですw あとは、Manchester CityのCityは t の音が消えて シイー に、 hate ヘイト は h の音が消えて エイト に聞こえますねw)
(私の好きなポイント 0:52〜 : Something I hate Man United. Just Man United. Just I hate Man United. I hate Man United 10 times. (マンチェスターユナイテッドのことそんなに嫌いなのかw) Is that OK? (いやいやいや、ちゃんと10個答えろよ、Is that OK? じゃねーよw))
ノエル・ギャラガーの英語・発音
▼ノエルの好きなもの10個と嫌いなもの10個
(こっちの字幕も「マンデーナイト」になってますね。あと「神様達 gods」じゃなくて、「ゴス goth」だと思います。字幕の担当者も大変ですねw あと、love ラブ は ロブ に、hate ヘイト は エイト、horrible ホリブル は オリブル に聞こえますw)
▼オアシスの解散について、ノエルの言い分
参考:英語の発音・訛り各国まとめ
本記事は以上になりますが、関連記事として、世界各国の英語の発音・訛りをまとめた記事もご紹介します。
ネイティブも非ネイティブもみんなこんなに訛ってる!ということを、実例動画で聞いてみてください。
なんだ、英語って、これくらい訛ってても全然大丈夫なんだ!って、ポジティブな気持ちになれますよ!
-
-
英語の発音/訛り(なまり)各国まとめ【ネイティブも非ネイティブもみんな訛ってる】
英語の発音/訛り(なまり)が気になる方へ。 この記事は、英語ネイティブ、非ネイティブの訛りを動画で紹介し、世界の現実をお伝えするために書きました。 英語ネイティブでさえ訛っていること、 非ネイティブで ...
続きを見る
カテゴリー:楽しく英語学習
テイラー・スウィフトの英語:5秒に学べる3つのこと【令和お祝いメッセージ】
アメリカのシンガーソングライターで日本でも大人気のテイラー・スウィフトさんから、令和元年へのお祝いメッセージが届きました。 テイラーから令和元年を迎えた日本のファンにお祝いメッセージが到着しました!!「こんにちは。新たな時代”令和”の始まりをお祝いします。皆様、素敵なゴールデンウイークを!」#TaylorJP pic.twitter.com/ElMxEy0nAW — テイラー・スウィフト JP公式 (@taylorswift13jp) 2019年5月1日 5秒という短い英語ですが、私はここから ...
オアシスの英語・発音が聞き取れない【マンチェスター訛りの特徴まとめ】
私はオアシスの大ファンで、90年代からずっと聞き続けているのですが、ノエル&リアムのギャラガー兄弟が何を言っているか、全然聞き取れないことがファンとしての悩みです。 少し調べると、オアシスのファッキンマンチェスター訛り(なまり)が原因だとわかったので、その特徴をまとめてみました。 Youtubeにはオアシス関連の動画(曲以外)もたくさんあるのに、ファンとしてこのままでは悲しい。 なんとか聞き取れるようになりたい。 この記事は、そんなオアシスファンの、リスニング奮闘記です。 こんな方におすすめ オアシスのフ ...
スティーブ・ジョブズの英語:名言&プレゼンまとめ Mackintosh iMac iPod iPhone iPad MacBookAirなど
楽しく英語を学ぶ素材として、スティーブ・ジョブズの英語の名言、プレゼン、スピーチ、インタビューをまとめました。 カリスマ、スティーブ・ジョブズが作り出す、現実歪曲空間をお楽しみください。 Reality Distortion Fields Forever! 現実歪曲空間=Reality Distortion Fieldとは? 現実歪曲空間(げんじつわいきょくくうかん、英: reality distortion field、RDF)は、1981年にアップルコンピュータのバド・トリブルが、 同社の共同創設者ス ...
洋書:Shadow and Bone 暗黒と神秘の骨 原作・あらすじ・Netflixドラマ版との違い【魔法師グリーシャの騎士団】
『Shadow and Bone 暗黒と神秘の骨』は、グリーシャ(魔法使い)達が登場するYAファンタジーです。 Amazonでは『Shadow and Bone 3部作』、『Six of Crows 2部作』、『King of Scars 2部作』のシリーズ各巻が軒並み万単位のレビュー数を誇っており、Netflixにもドラマ化されています。 この記事はそんな大人気シリーズの原作(洋書)を紹介しつつ、Netflixのドラマ版との違いにも触れたいと思います。 個人的にとても好きなシリーズなので、この記事をきっ ...
洋書:コリーン・フーヴァーおすすめ作品紹介【TikTokでバズった時代の寵児】
コリーン・フーヴァーさんの勢いが止まりません。 2022年10月18日発売の最新作『It Starts With Us』はニューヨークタイムズ誌のベストセラーリストで初登場1位。しかも同リストは3位『It Ends With Us』、4位『Verity』、7位『Ugly Love』で、TOP 4/10がコリーン・フーヴァー作品。 彼女は今最も売れている作家であり、作品を読んだことはなくても名前だけは聞いたことがあるという方も少なくないと思います。 実は私もそんな一人だったのですが、あまりにも売れすぎている ...
AmazonPrime シャーロックが面白い!全シーズンあらすじ キャスト 総まとめ(一部ネタバレ【海外ドラマで楽しく英語学習】
イギリスBBCの大ヒットドラマ『シャーロック』が、2022年6月から、AmazonPrimeビデオで配信開始となりました。 私は『シャーロック』がNetflixで配信されていた頃にはまり、全話観ていたのですが、Netflixでの配信は2022年5月で終了。 落ち込んでいたところ、AmazonPrimeで復活しホッと一安心。改めて全話を一気に観直したところです。 この記事は『シャーロック』のファンとして、せっかくなので各シーズンのあらすじ(一部ネタバレ)、キャストなどを整理し、『シャーロック』の面白さをあな ...
BBC『シャーロック』シーズン4の英語表現メモ【海外ドラマで楽しく英語学習】
シャーロックシーズン4を観ながら、私が知らなかった、聞き取れなかった英語表現をメモしていたのですが、せっかくなので、ここに共有しておきます。 登場順になっていますので、シャーロックを観ながら、2台目のデバイスで表示していただけると、何らかお役に立てるかも知れません。 雑なメモではありますが、ご参考までです。 この記事を書いた人 日本生まれ日本育ちの日本人。外資系歴10年以上、TOEICは対策なしで915(2019年)。英語学習や外資系での経験を、発信・共有しています(詳細プロフィールはこちら▶ ...
BBC『シャーロック』シーズン3の英語表現メモ【海外ドラマで楽しく英語学習】
シャーロックシーズン3を観ながら、私が知らなかった、聞き取れなかった英語表現をメモしていたのですが、せっかくなので、ここに共有しておきます。 登場順になっていますので、シャーロックを観ながら、2台目のデバイスで表示していただけると、何らかお役に立てるかも知れません。 雑なメモではありますが、ご参考までです。 この記事を書いた人 日本生まれ日本育ちの日本人。外資系歴10年以上、TOEICは対策なしで915(2019年)。英語学習や外資系での経験を、発信・共有しています(詳細プロフィールはこちら▶ ...
BBC『シャーロック』シーズン2の英語表現メモ【海外ドラマで楽しく英語学習】
シャーロックシーズン2を観ながら、私が知らなかった、聞き取れなかった英語表現をメモしていたのですが、せっかくなので、ここに共有しておきます。 登場順になっていますので、シャーロックを観ながら、2台目のデバイスで表示していただけると、何らかお役に立てるかも知れません。 雑なメモではありますが、ご参考までです。 この記事を書いた人 日本生まれ日本育ちの日本人。外資系歴10年以上、TOEICは対策なしで915(2019年)。英語学習や外資系での経験を、発信・共有しています(詳細プロフィールはこちら▶ ...
BBC『シャーロック』シーズン1の英語表現メモ【海外ドラマで楽しく英語学習】
シャーロックシーズン1を観ながら、私が知らなかった、聞き取れなかった英語表現をメモしていたのですが、せっかくなので、ここに共有しておきます。 登場順になっていますので、シャーロックを観ながら、2台目のデバイスで表示していただけると、何らかお役に立てるかも知れません。 雑なメモではありますが、ご参考までです。 この記事を書いた人 日本生まれ日本育ちの日本人。外資系歴10年以上、TOEICは対策なしで915(2019年)。英語学習や外資系での経験を、発信・共有しています(詳細プロフィールはこちら▶ ...
Netflixで楽しく英語学習:おすすめ46選!海外ドラマ・映画・番組
Netflixの海外ドラマ・映画・番組で楽しく英語学習したい方。 英語学習をしているけど、勉強は嫌いで、楽しく学びたい方。 Netflix未加入で、サブスクするか迷っている方。 この記事では、そんな方々のために、Netflixのおすすめ作品を紹介して行きます。 海外ドラマ・映画・番組を合計46作品、すべて英語字幕も日本語字幕もあります。 Sushi K50作品以上を目標に、随時作品を追加中です!これからどんどん増えます! 各作品の魅力を簡潔に、多くの作品を一気に紹介して行きますので、ぜひあなた好みの作品を ...
Netflix ピーキー・ブラインダーズのあらすじ・キャストの髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ピーキー・ブラインダーズ』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ピーキー・ブラインダーズ』はイギリス発の大人気ギャングドラマ BAFTA賞最優秀ドラマシリーズを受賞した、BBCのテレビドラマシリーズ『ピーキー・ブラインダーズ』 2022年6月10日から、最終章であるシーズン6の配信開始が決定しました! 『ピーキー・ブラインダーズ』は、イギリスで恐らく知らない人はいないであろう程に人気なドラマで、2013年のシーズン1の公開後には ...
Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ザ・クラウン THE CROWN』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ザ・クラウン』は、イギリス王室を描いた大人気ヒットドラマ 2022年6月にプラチナ・ジュビリーと言われる在位60周年記念式典を予定している、英国女王エリザベス女王2世。ドラマ『ザ・クラウン』は彼女の即位から近年に至るまでの英王室を舞台にした、Netflixオリジナルの歴史ドラマです。 英王室について、ぱっと思いつくだけでも、ダイアナ妃の悲劇や、近年ではウィリアム ...
Netflix メイドの手帖のあらすじ・キャスト・原作・結末・その後(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『メイドの手帖』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『メイドの手帖』とは? 『メイドの手帖』はNetflixオリジナルの短編ドラマシリーズです。2021年の10月1日に公開されて直ぐに、世界中で最も視聴されている作品のTOP5に入り、Netflixによれば、公開から4週間で約6700万人もの会員に視聴されています。 主演女優マーガレット・クアリーが79回ゴールデングローブ賞『リミテッド・シリーズ/TV映画部門』にて女優賞にノミネートさ ...
Netflix フレンズのあらすじ・主題歌・キャスト(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『フレンズ FRIENDS』をおすすめしてくれたRさんに書いていただきました。Rさんありがとうございます! 『フレンズ』とは? 『フレンズ』はアメリカで最も有名な連続ドラマ作品の一つです。世界的にも有名な作品で、『フレンズ』で英語を学んだという人をよく聞くほど、様々な国で見られています。2021年にはHBOのフレンズ:ザ・リユニオンとしてキャストたちが出演して話題になりました。 『フレンズ』は1994年から2004年までアメリカのNBCにて放送されました。最終シーズンはアメリカで5 ...
Netflix ブリジャートン家のあらすじ・キャスト総まとめ(シーズン2まで+シーズン3以降の展開も)(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ブリジャートン家』をおすすめしてくれたKさんに書いていただきました。Kさんありがとうございます! 『ブリジャートン家』とは? 『ブリジャートン家』の概要と原作小説 『ブリジャートン家』は、1813年のロンドンを舞台にした、ジュリア・クインのベストセラーロマンス小説を原作にして製作された、Netflixオリジナルドラマです。 世界中で大ヒットを記録していて、特にシーズン2は公開からわずか3日で視聴時間が1億9300万時間を超え、英語のTVドラマシリーズのオープニングとしては史上最高 ...
Netflix アンブレラ・アカデミーのあらすじ・魅力・登場人物・キャスト・能力・シーズン3はいつ?(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『アンブレラ・アカデミー』をおすすめしてくれたRさんに書いていただきました。Rさんありがとうございます! 『アンブレラ・アカデミー』のあらすじ 世界中で不可解ながら、妊娠してない母親から43人の子供が同時に生まれます。その中から7人を、謎に包まれた大富豪のハーグリーブスが養子として育て、それぞれの超能力を開花させた子供たちでアンブレア・アカデミーという超能力グループを作ります。 子供達は番号で呼ばれ、母親としてお世話をしてくれるロボットと、家族全員を見守り続けているチンパンジーのポ ...
Netflix グリーのあらすじ・意味・人気曲10選・キャスト(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『グリー』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『グリー』の概要と意味 『グリー』は2009年〜2015年にかけて6シーズンにわたり全121話放送されたアメリカのテレビドラマシリーズです。 「グリーglee」とは、英語の意味としては「喜び」という名詞で、「グリークラブ glee club」で「合唱部」や「合唱団」という意味になります。 本作では、グリークラブの冴えない部員達が、新米教師ウィルと共に、州大会優勝を目指して奮闘します。 『グリー ...
Netflix マイ・インターンのあらすじ・名言・つまらないと言われる理由・サヨナラの台詞(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『マイ・インターン』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『マイ・インターン』のあらすじ 妻が他界し三年半、やること探しの隠居生活を送っていたベン・ウィテカーは、「シニア・インターン制度」の求人を見つけ、挑戦することになりました。 ベンがインターンとして働くことになったのは、ジュールズ・オースティンがCEOを務め、立ち上げて1年半あまりのファッションサイトの運営会社です。 ベンが働き始めて数日、中々仕事が回ってこなかったものの、同僚の心強い ...
Netflix ブラック・ミラーのあらすじ・感想(国家・バンダースナッチ)(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ブラック・ミラー』をおすすめしてくれたYさんに書いていただきました。Yさんありがとうございます! 『ブラック・ミラー』とは? 『ブラックミラー』はイギリスのテレビドラマシリーズで、ジャンルはSFです。エミー賞の受賞や、(2022年5月現在)シーズン5まで配信されていることからも、その人気が分かります。 『ブラックミラー』の見どころは、「不気味な近未来SFの世界観」です。テクノロジーの進化がもたらす闇の部分を風刺した内容で、「数年後にこんな出来事が起こるんじゃないか」と不安をかき立 ...
Netflix この最低な世界の終わりのあらすじ・キャスト・ファッション・名言・ネタバレ含む(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『この最低な世界の終わり』をおすすめしてくれたRさんに書いていただきました。Rさんありがとうございます! 『この最低な世界の終わり』の概要 『このサイテーな世界の終わり』は、イギリスBBC制作のサスペンスブラックコメディです。 各話20分前後×8話×2シーズン。 親からの教育に関わらず自分の感情を守り、幸せを見つけるという、少し重いテーマですが、 シニカルでブラックな笑いに満ちた脚本や、主要キャスト3人の密度の高い演技のおかげで、見飽きることなく完走できるドラマです。 『この最低な ...
コードネーム U.N.C.L.E. THE MAN FROM U.N.C.L.E.
Sushi Kこの記事は『コードネーム U.N.C.L.E.』をおすすめしてくれたJさんに書いていただきました。Jさんありがとうございます! 『コードネーム U.N.C.L.E.』の概要 『コードネーム U.N.C.L.E.』は、1964年から1968年に放送された海外ドラマ『0011ナポレオン・ソロ』をリメイクした作品です。 オリジナル版は『007』シリーズをはじめ60年代のスパイブームの火付け役となった作品で、4シリーズに渡り放送されるほど人気を集めました。 日本でも絶大な支持を集め、数々あったスパイ ...
Netflix YOU ー君がすべてーのあらすじ・ネタバレ・キャスト・見どころ(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『YOU ー君がすべてー』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます! 『YOU ー君がすべてー』の各シーズンごとのあらすじ(ネタバレ少しあり) シーズン1のあらすじ 書店で働くジョーは、ある日店を訪れた作家志望の金髪美女・ベックに一目惚れします。彼女こそが運命の相手だと感じたジョーは、ベックが使ったクレジットカードの履歴から名前を調べてSNSを探し、特定した自宅や学校の周辺をストーキングするように。 ベックの家族構成図・交友関係・恋人などを調べ尽 ...
Netflix キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンのあらすじ・アバグネイルの手口・原作・宝塚版(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン Catch Me If You Can』をおすすめしてくれたSさんに書いていただきました。Sさんありがとうございます! 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のあらすじ 16歳の高校生 フランク・アバグネイルは、仲睦まじい夫婦であった両親の離婚によるショックによって、失意のうちに家出します。 どうにかして生きる術を得るため、世間の注目を集めるパイロットに成りすますことを決めたアバグネイル。見事に周囲を騙して見せたアバグネイルは、小切手詐欺、医者 ...
Netflix ファイナル・テーブル とは?シェフ一覧・日本人出演者・ピース綾部さんも出演・レシピは?・シーズン2は?(TV番組で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ファイナル・テーブル』をおすすめしてくれたMさんに書いていただきました。Mさんありがとうございます! 『ファイナル・テーブル』はNetflixオリジナルの料理対決番組 『ファイナル・テーブル』世界各国から集まった料理人が、2人1組のチームを組んで9カ国の伝統料理を作り、9カ国を代表する伝説的シェフと並ぶ名シェフの座を競い合います。 各話は2回戦制となっており、まずすべてのチームが料理にチャレンジし、評価が芳しくなかった3チームが別のテーマで再チャレンジします。 最終的に1チームが ...
Netflix ラブ・アクチュアリーのあらすじ・名シーン・気まずいシーン・続編(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ラブ・アクチュアリー』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『ラブ・アクチュアリー』のあらすじ 『ラブ・アクチュアリー』は、9つの愛のストーリーが、オムニバス形式で展開されている物語です。今回は9つの物語に分けて、あらすじを簡単に紹介します。 1. 元ロックシンガーのビリー・マックと、マネージャーのジョー 元ロックシンガーのビリー・マックは、過去のヒット曲をクリスマスバージョンにリメイクしてリリースすることになり、不機嫌になります。そこで ...
Netflix クイーンズ・ギャンビットのあらすじ・意味・女優・薬・実話?(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『クイーンズ・ギャンビット』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『クイーンズ・ギャンビット』のあらすじ 主人公はチェスの天才少女エリザベス・ハーモン(以下ベス)、舞台は1950年代冷戦時代のアメリカです。物語は実母の起こした無理心中から一人生き残ったべスが、孤児院に預けられるところから始まります。 子供たちを扱いやすくするために、日常的に精神安定剤を飲ませている孤児院で、ベスは用務員として働くシャイベル氏を通してチェスに出会います。シャイ ...
Netflix セックス・エデュケーションのあらすじ・魅力・エリック死亡説・シーズン4はいつ?(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『セックス・エデュケーション』をおすすめしてくれたHさんに書いていただきました。Hさんありがとうございます! 『セックス・エデュケーション』は面白くない?そんなあなたに伝えたい魅力 『セックス・エデュケーション』はリアルな高校生、さらにはその両親の世代の性の悩みを、主人公オーティスをメインにその友人や家族がカウンセリングしあい、折り合いをつけていく様子が描かれます。時には深刻ですが、最終的にはそれぞれが幸せになる道をみつけていきます。 あなた自身が昔抱えていた、または今現在抱えてい ...
Netflix グリーンブックのあらすじ・意味・実話とフィクション・遺族の抗議(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『グリーンブック』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『グリーンブック』のあらすじ 『グリーンブック』は1962年のアメリカを舞台にした映画です。 ニューヨークの一流ナイトクラブで用心棒をしていたトニー・リップは、黒人ピアニストのドクター・シャーリーの運転手としてスカウトされます。 ドクター・シャーリーは、あえて差別の色濃い南部を選んだ演奏ツアーを企んでおり、黒人用旅行ガイド「グリーンブック」を頼りにトニーと共に旅に出ます。 人種も性格も ...
Netflix ワンダー君は太陽のあらすじ・キャスト・主人公・病名・名言・実話?(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ワンダー 君は太陽』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『ワンダー 君は太陽 』のあらすじ 主人公のオギーは、重度のトリーチャーコインズ症候群という病気で、生まれつき顔に変形がありました。これまでずっと母と自宅学習してきたオギーは、小学5年生になって初めて、小学校へ通い始めます。 オギーの同級生は、オギーのことをジロジロ見たり、避けたりしていましたが、オギーの勇気のある行動によって同級生たちは少しずつ変わっていきます。 オギーのみを中心 ...
Netflix マイケル・ジャクソン This Is Itのあらすじ・歌詞の意味・主な曲と見どころ・感想(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『マイケル・ジャクソン This Is It』をおすすめしてくれたDさんに書いていただきました。Dさんありがとうございます! 『マイケル・ジャクソン This Is It 』映画のあらすじ 映画はオーディションに合格した若いダンサーたちのインタビュー映像から始まります。中には「辛い人生の中で信じられる何かを見つけたかった。これがそうだ(This is it) 」と、涙ぐみながら話すダンサーも。 オープニングの演出やロンドンでの記者会見、オーディション風景などが映し出されたあとは、マ ...
Netflix レイニーデイ・イン・ニューヨークのあらすじ・音楽・見どころ・サントラなし・配信のみ(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます! 『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』のあらすじ・登場人物・キャスト 同じ大学に通うギャツビー(ティモシー・シャラメ)とアシュレー(エル・ファニング)は恋人同士。ある日、アシュレーは学校から「ニューヨークのマンハッタンにいる映画監督ローランド・ポラード(リーブ・シュレイバー)に取材をしなければいけない」という課題が出されます。 ニューヨークで生まれ育ったギャツビーに ...
Netflix ショーシャンクの空にのあらすじ・キャスト・名言・感想・実話?(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ショーシャンクの空に』をおすすめしてくれたUさんに書いていただきました。Uさんありがとうございます! 『ショーシャンクの空に』とは? 『ショーシャンクの空に』の概要 『ショーシャンクの空に』は1994年公開のアメリカ映画で、今も愛され続ける不朽の名作です。まだ観たことはなくても、名前は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 ジャンルはヒューマンドラマ。冤罪で投獄されてしまった主人公アンディが、刑務所での理不尽な仕打ちに負けず、囚人仲間と語り合い、最後まで希望を持ち続 ...
Netflix リリーのすべてのあらすじ・見どころ・キャスト・死因・原作・実話など(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『リリーのすべて』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます! 『リリーのすべて』は実話ベースの原作を映画化した作品 The Danish Girl (English Edition) created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 『リリーのすべて』は、世界で初めて性転換手術をしたリリー・エルベの実話をもとにした、デヴィッド・エバーショフによる小説『THE DANISH GIRL』を原作 ...
Netflix オールド・ガードのあらすじ(ネタバレありとなし)・クイン・続編は?(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『オールド・ガード』をおすすめしてくれたIさんに書いていただきました。Iさんありがとうございます! 映画『オールド・ガード』とは? 『オールド・ガード』は2020年に配信スタートしたNetflixオリジナル映画で、ジャンルはアクションです。 ストーリーの中心となるのは、女性兵士アンディが率いる不死身の傭兵たちで構成された特殊部隊。彼女たちの活躍や葛藤、それにまつわる陰謀が描かれます。 不老不死というありがちな設定を用いる一方、登場人物やその関係性の魅力に加え、不死ならではのアクショ ...
Netflix エミリーパリへ行くのあらすじ・衣装・炎上・シーズン3はいつから?(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『エミリー、パリへ行く』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『エミリー、パリへ行く』のあらすじ アメリカのシカゴでマーケティングの仕事をしていたエミリー・クーパーは、パリへ赴任するはずだった上司が妊娠したことをきっかけに、代わりにパリへ赴任し、夢の海外生活を送ることになります。 しかし、エミリーはフランス語が話せず、アメリカのやり方で仕事を進めようとしますが、フランスの同僚に嫌われ、文化の違いに悪戦苦闘します。 それでも信念を曲げずに行動 ...
Netflix ブラックリストのあらすじ・キャスト・魅力・シーズン9まで放送中(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ブラックリスト』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます! 『ブラックリスト』の概要 『ブラックリスト』は、2013年にアメリカの3大テレビ局の1つNBCで放送が開始された連続ドラマシリーズです。ジャンルは犯罪サスペンス。巧みなストーリーテリングとキャストの魅力が視聴者から高く評価され、大人気を博しています。2022年4月現在、シーズン8までDVD化され、シーズン9が放送中です。 『ブラックリスト』のあらすじ レイモンド・レディントン(通称:レ ...
Netflix スイート・マグノリアスのあらすじ・見どころ・キャスト・原作(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『スイート・マグノリアス』をおすすめしてくれたHさんに書いていただきました。Hさんありがとうございます! 『スイート・マグノリアス』とは? 『スイート・マグノリアス』の概要 『スイート・マグノリアス』は2020年から配信されているアメリカのドラマシリーズです。(2022年4月現在)Netflixではシーズン2まで配信(20話)。 『スイート・マグノリアス』のおもしろいところは、女性の友情にダイバーシティが織り込まれていることです。白人・黒人・ヒスパニックという人種や、専業主婦・独身 ...
Netflix グッド・ウィッチの意味・あらすじ・見どころ・キャスト(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『グッド・ウイッチ』をおすすめしてくれたHさんに書いていただきました。Hさんありがとうございます! 『グッド・ウイッチ』の概要 『グッド・ウイッチ』は2015年にアメリカで放送開始された、ファンタジーコメディドラマです。 『グッド・ウイッチ』は北米で大人気となり、2019年には米国TVドラマ界で権威あるサターン賞にノミネート、そしてロケ地であるカナダでも数々の賞にノミネートされました。 Netflixでは(2022年4月現在)シーズン6まで配信されていています。 『グッド・ウイッチ ...
英語は漫画で楽しく勉強!おすすめ25作品【電子書籍/Kindle/キンドル版・バイリンガル版など】
英語の勉強って、勉強と思ってやっていると、しんどいですよね。 そんな時は、一つの選択肢として、英語の漫画がおすすめです。 というのも、私も過去にそんな経験があり、気分転換に英語の漫画を導入したことがあるためです。 その時、私は英語の漫画に以下のメリットを感じました。 英語漫画のメリット 楽しみながら読める。 会話ベースなので、英会話の表現を多く学べる。 学校で習った単語や文法の、実際の使い方がわかる。 文字で読めるので、単語のスペルや語順もしっかりわかる。 そこでこの記事では、購入可能な、代表的な英語漫画 ...
英語x漫画で勉強!『ジョジョの奇妙な冒険第4部 ダイヤモンドは砕けない』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『ジョジョの奇妙な冒険第4部 ダイヤモンドは砕けない』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『ジョジョの奇妙な冒険』は、世代も国境も越えて熱狂的に愛されている、荒木飛呂彦先生による大人気漫画です。1986年から2004年までは「週刊少年ジャンプ」、2005年からは「ウルトラジャンプ」にて現在も掲載されています。 他の漫画と大きく異なるのは主人公が一人ではないことで、ジョースター家を中心にストーリーが繰り広げられていきます。主人公が変わるごとに「第〇部」というように部 ...
英語x漫画で勉強!『ジョジョの奇妙な冒険第3部 スターダストクルセイダース』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『ジョジョの奇妙な冒険第3部 スターダストクルセイダース』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『ジョジョの奇妙な冒険』は、世代も国境も越えて熱狂的に愛されている、荒木飛呂彦先生による大人気漫画です。1986年から2004年までは「週刊少年ジャンプ」、2005年からは「ウルトラジャンプ」にて現在も掲載されています。 他の漫画と大きく異なるのは主人公が一人ではないことで、ジョースター家を中心にストーリーが繰り広げられていきます。主人公が変わるごとに「第〇部」というよう ...
英語x漫画で勉強!『鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『鋼の錬金術師』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『鋼の錬金術師 - Fullmetal Alchemist -』(ハガレン)は、荒川弘先生による漫画です。1999年8月~2010年7月の長期にわたり「月刊少年ガンガン」にて連載されていました。 ハガレンは荒川弘先生にとって初の連載漫画でした。アニメ化、映画化と連載中の当時は男の子みんな大好きだったのではないかと思われるほどの人気漫画で、現在も全世界で親しまれる日本を代表する漫画の一つとなっています。 この記事で ...
英語x漫画で勉強!『ONE PIECE ワンピース』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『ONE PIECE ワンピース』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『ONE PIECE ワンピース』は、尾田栄一郎先生による漫画作品で、『週刊少年ジャンプ』にて1997年から現在に至るまで連載されています。 2021年7月時点で99巻まで刊行され、国内での累計発行部数は4億部を超える日本を代表する冒険漫画といえるでしょう。 この記事では『ONE PIECE ワンピース』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフを ...
おすすめオーディブル作品:The Hill We Climb【アマンダ・ゴーマン われらが登る丘 バイデン大統領就任式】
アマンダ・ゴーマンさんによる自作詩の朗読『The Hill We Climb われらが登る丘』がベストセラーを更新し続けています。 そのきっかけとなったのは、2021年1月、アメリカのバイデン新大統領の就任式。 弱冠22歳の黒人女性によるポエムリーディングは、どんな世界的セレブによるパフォーマンスよりも衝撃と感動を与え、彼女は一気にスター詩人となりました。 本作品の概要は、こちらの「おすすめオーディブル作品」の記事で紹介しているのですが、 彼女のビジョンがまっすぐに反映されているこの作品は、概要レベルの紹 ...
英語x漫画で勉強!『NANA - ナナ -』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『NANA - ナナ -』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『NANA - ナナ -』は、矢沢あい先生による少女漫画で、1999年、集英社の漫画雑誌「Cookie」vol.1、vol.2に読み切りが掲載されました。 その後、同誌が本格的に創刊された2000年7月より連載開始。社会現象と呼べるほど大ヒットし、アニメ化、2度も実写映画化されました。 海外へもその人気は広まりましたが、残念ながら矢沢あい先生のご病気により、NANAは2009年8月号より現在(2021年 ...
英語x漫画で勉強!『攻殻機動隊』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『攻殻機動隊』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『攻殻機動隊』は、士郎正宗先生によるSF漫画で、1989年から講談社週刊ヤングマガジン海賊版で連載されました。 この漫画を原作としたアニメーション、実写映画などの作品群は、世界中のクリエイターに影響を与え、まさに近未来SFの金字塔といえる作品です。 この記事では『攻殻機動隊』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『攻殻機動隊』の英 ...
英語x漫画で勉強!『NARUTO -ナルト-』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『NARUTO -ナルト-』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『NARUTO -ナルト-』は、は岸本斉史先生によって描かれた忍者漫画です。 1999年から2014年まで週間少年ジャンプで連載され、テレビアニメは全世界80か国以上で放送されるほど、世界的な大ヒットとなりました。 ”NINJA”は日本のカルチャーとしても有名です。忍者漫画の代表作『NARUTO -ナルト-』を読んでおけば、海外の人との会話も弾むことでしょう。 この記事では『NARUTO -ナルト-』 ...
Sushi Kこの記事は『スラムダンク』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『スラムダンク』は、井上雄彦先生によるバスケット漫画で、全31巻の売上が1億部を突破するほどの国民的大ヒット作品です。 1990~1996年にかけて週刊少年ジャンプで連載されていましたが、2018年に「新装再編版」が刊行されるなど、今なお多くのファンに愛されている作品でもあります。 この記事では『スラムダンク』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用 ...
英語x漫画で勉強!『ちはやふる』英語版セリフ解説【バイリンガル版 Kindle 電子書籍】
Sushi Kこの記事は『ちはやふる』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『ちはやふる』は、末次由紀先生による、競技かるたを題材にした大ヒット少女漫画です。 2011年には第35回講談社漫画賞少女部門を受賞、同年アニメ化、2016年には女優の広瀬すずさん主演で実写映画化もされ、いずれも人気作になりました。 この記事では『ちはやふる』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『ちはやふる』の英語版に興味のある ...
Sushi Kこの記事は『名探偵コナン』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『名探偵コナン』は、青山剛昌先生による国民的推理漫画で、1994年から週刊少年サンデーで連載されています。 2021年6月現在、99巻まで発売されているコミックスは、累計売上が1億5000万部を突破する大ヒットを記録。 この記事では『名探偵コナン』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『名探偵コナン』の英語版に興味のある方は、ぜ ...
英語x漫画で勉強!『金田一少年の事件簿』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『金田一少年の事件簿』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『金田一少年の事件簿』は、原作と原案を天樹征丸先生、金成陽三郎先生、作画をさとうふみや先生による漫画です。 この作品は、週刊少年マガジンで1992~2001年にかけて連載され、ミステリー漫画の金字塔となる大ヒットを記録しました。 この記事では『金田一少年の事件簿』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『金田一少年の事件簿』 ...
英語x漫画で勉強!『進撃の巨人』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『進撃の巨人』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『進撃の巨人』は、別冊少年マガジンで2009年から2021年にかけて連載された作品です。 作者の諌山創先生はこの作品が初の連載作品で、全34巻が刊行。海外でも評価の高い大ヒット漫画です。 この記事では『進撃の巨人』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『進撃の巨人』の英語版に興味のある方は、ぜひ記事本文をご覧になってみてください! ...
英語x漫画で勉強!『DEATH NOTE デスノート』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『DEATH NOTE デスノート』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『DEATH NOTE デスノート』は、大場つぐみ原作、小畑健作画で週刊少年ジャンプに2003年12月から2年半連載さた大ヒット漫画です。 全12巻の短めの物語ながら絶大な支持を得たことで、アメリカでも映画化され、その人気は世界中へ広がりました。 この記事では『DEATH NOTE デスノート』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか ...
英語x漫画で勉強!『部長 / 社長 島耕作』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『島耕作』シリーズの英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『島耕作』シリーズは、弘兼憲史先生によるサラリーマン漫画です。 このシリーズは、1982年に発表された短編を経て、1983年に講談社のモーニングで連載開始。 今や日本一有名と言っても過言ではないサラリーマン漫画として大ヒットしています。 この記事では『島耕作』シリーズのあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『島耕作』シリーズの英 ...
英語x漫画で勉強!『君の名は。』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『君の名は。』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 今回紹介する『君の名は。』は、新海誠監督による大ヒット映画『君の名は。』のコミカライズ版です。 (雑誌『月刊コミックアライブ』で、2016年7月号から2017年3月号にかけ連載されました) この記事ではそんな『君の名は。』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『君の名は。』の英語版に興味のある方は、ぜひ記事本文をご覧になってみてく ...
英語x漫画で勉強!『ドラえもん』英語版セリフ解説【小学館(バイリンガル版)】
Sushi Kこの記事は『ドラえもん』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 ドラえもんは、藤子・F・不二雄先生による大ヒット漫画で、説明不要と言っても過言ではないレベルの国民的作品です。 1970年1月号から小学館の各学習雑誌で連載開始、1973年にはアニメ化され、先生が亡くなってしまった現在もアニメシリーズが続いています。 この記事では『ドラえもん』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『ドラえもん』の ...
英語x漫画で勉強!『神の雫』英語版セリフ解説【使える表現多数&ワインの描写で表現力アップ】
Sushi Kこの記事は『神の雫』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『神の雫』はワインをテーマにした漫画で、日本のワイン人気に火をつけ、韓国ではワインブームを巻き起こした作品です。 ワインの本場フランスでの評価も高く、ワイン専門誌「ラ・ルビュー・ド・バン・ド・フランス」の「今年の特別賞」(最高賞)も受賞しました。 この記事では『神の雫』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『神の雫』の英語版に興味のあ ...
英語x漫画で勉強!『シャーロック』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『シャーロック』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『シャーロック』はイギリスBBCのテレビドラマを元にした漫画です。 主人公はなんとコナンドイルの小説で有名な、あのシャーロック・ホームズ。 ドラマでは、そのシャーロック・ホームズが現代で生活し、新聞の代わりにネットを、手紙の代わりにメールを使い、難事件を解決して行きます。 この記事ではそんな『シャーロック』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹 ...
英語x漫画で勉強!『のだめカンタービレ』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『のだめカンタービレ』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『のだめカンタービレ』は二ノ宮知子(にのみや ともこ)先生によるクラシック音楽漫画で、音楽作品に対する取材や解釈の徹底さも評価されている作品です。 のだめと千秋の恋のさや当て、周囲の魅力溢れる登場人物達、どこに向かうのか意表を突くストーリー展開。 10年の連載を経た今も読者を飽きさせることがありません。 この記事ではそんな『のだめカンタービレ』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じてい ...
英語x漫画で勉強!『鬼滅の刃』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『鬼滅の刃』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『鬼滅の刃』は吾峠呼世晴先生による作品で、週刊少年ジャンプにおいて2016年から2020年に渡り掲載されました。 漫画も映画も記録的な大ヒットを記録し、社会現象にもなったことは記憶に新しいですよね。 この記事ではそんな『鬼滅の刃』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『鬼滅の刃』の英語版に興味のある方は、ぜひ記事本文をご覧になってみ ...
漫画で英語学習!ジョジョ英語版のセリフは日常で使えない?【ちがうね】
Sushi K突然ですが、まずはこのシーンをご覧ください。 よく「ジョジョ英語版のセリフは日常で使えない」という意見を目にしますが、 私はこれに対して「ちがうね」と言いたいです。 その理由は記事本文で説明させていただきますが、「自分で切り開くもの」に近いニュアンスがあるので、ます最初にこのシーンを紹介しました。 本記事では、私が読んでみて勉強になった次の2冊から、英語のセリフを引用しながら、 ジョジョで英語学習することの意味について熱く語っていきたいと思います🔥 『ジョジョの奇妙な冒険』で ...
映画で英語学習!クレイジーリッチ!CRAZY RICH!【洋書も最高】
久しぶりに、映画x英語学習の記事です。 今回紹介するのは『クレイジーリッチ!(CRAZY RICH!)』。 主要キャストが全員アジア系俳優なのに、アメリカでNo.1の大ヒットとなったことでも有名な映画です。 この記事では、 『クレイジーリッチ!(CRAZY RICH!)』の概要・あらすじ・おすすめポイント 私がメモした英語表現(知らなかったもの+知ってたけど反応できなかったもの) をまとめました。 英語の勉強になっただけでなく、内容的にも(原作の洋書も)、とても感動したので、そのことをブログにまとめておき ...
日本の人気YouTuberの動画、英語学習に役立つ説!ヒカキン/はじめしゃちょー/水溜りボンドetc
日本の人気YouTuberの動画、英語学習に役立つ説! 英語を話せるようになりたい人は、ヒカキン、はじめしゃちょー、水溜りボンドなど、日本の人気YouTuberの動画も参考になりますよ! 一般的に、YouTubeでの英語学習と言えば、英語学習専門チャンネルや、英語圏YouTuberを紹介することがほとんどですが、 当ブログでは、日本の人気YouTuberの動画、英語学習に役立つ説を唱えたいと思います。 その理由は以下の2点。 英語を話す為の必須スキルは「日本語→英語への言い換え」 日本語に対応する英語字幕 ...
海外ドラマで英語学習:モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~【アマゾンプライム】
どうも、最近海外ドラマでの英語学習にはまっているSushi Kです。 この記事は、私がメモした英語表現(知らなかったもの+知ってたけど反応できなかったもの)をまとめたものです。 ネイティブのスピードには慣れるとしかないとして、調べた単語はどこかにメモしないと忘れてしまう、 ということで、せっかく調べた英語表現なのだから、自分のブログにまとめておくことにしました。 海外ドラマで英語学習をしたい人や、『モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~』の英語表現を学びたい人の参考になれば幸いです。 Sushi Kドラマ内 ...
海外ドラマで英語学習:アップロード ~デジタルなあの世へようこそ【アマゾンプライム】
どうも、最近海外ドラマでの英語学習にはまっているSushi Kです。 この記事は、私がメモした英語表現(知らなかったもの+知ってたけど反応できなかったもの)をまとめたものです。 正直に言うと、前から海外ドラマでの英語学習に興味はあったのですが、 ネイティブのリアルな英語はスピードが早くて何を言っているかわからないんだよな・・・ と思って、ずっと海外ドラマの観ず嫌いをつらぬく人生を過ごしてきました。 そんな中、2020年5月にシーズン1が公開されたアマゾンプライムビデオ作品『アップロード ~デジタルなあの世 ...
アマゾンプライムビデオ英語字幕ありの20作品紹介【英語字幕なし作品は今後に期待】
アマゾンプライムビデオは英語字幕がない、と思っていたのですが、実際は英語字幕あるんですね。 遅ればせながら、私は最近そのことを知って、テンションが上がっています。 アマゾンプライム会員で良かった・・・笑 現状、全ての作品に英語字幕があるわけではないのですが、 英語字幕のある作品も一定数あり、その数は日に日に増えています。 そこでこの記事では、英語字幕ありの作品の中から、私が実際に観て良かった作品や、これから観たいと思ったもの、レビューの評価が高くて気になったものを、20作品紹介します。 このまとめがあなた ...
おすすめ30選:アマゾンプライムビデオの映画・ドラマ・ドキュメンタリー【楽しく英語学習】
Sushi Kこの記事は上記記事の続きです。アマゾンプライム会員の料金や、アマゾンプライムビデオ・Netflix・Huluの比較については上記記事をご覧ください。 英語の勉強に近道はなく、単語、文法、シャドーイングなど地味な努力を何年も継続することが必要です。 でも、そんな努力をずっと続けられる人は決して多くありません。 私も含め、人間はそんなに強くないのですから、多くの人が挫折する方法で玉砕するのではなく、より現実的なアプローチを取った方が良いですよね。 私からの提案は、アマゾンプライムビデオで映画、ド ...
アマゾンプライムミュージックでリスニングにおすすめの洋楽30曲【楽しく英語学習】
Sushi Kこの記事は上記記事の続きです。アマゾンプライム会員の料金や、アマゾンプライムビデオ・Apple Music・Spotifyの比較については上記記事をご覧ください。 英語の勉強に近道はなく、単語、文法、シャドーイングなど地味な努力を何年も継続することが必要です。 でも、そんな努力をずっと続けられる人は決して多くありません。 そこで大切になるのが、無理して自分を追い込まず、適度に息抜きを入れること。 典型的な英語の息抜き、映画については、こちらの記事(アマゾンプライムビデオでおすすめの映画10選 ...
アマゾンプライムで楽しく英語学習(ビデオ・ミュージック・リーディング)息抜きしよう!
英語の勉強は確かに大事ですが、勉強勉強とやっているとしんどくなってきますよね。 私も含め、人間はそんなに強くありません。 無理に自分を追い込まず、適度に息抜きを入れることも大切だと思います。 アマゾンプライムでは、映画、音楽、読書など、楽しく英語学習できるコンテンツが、月額500円(税込)ぽっきりで利用できます。 息抜きの方法は何でもいいと思いますが、せっかくなら息抜きの時間も英語にして、楽しく英語学習をしてみませんか? この記事では、アマゾンプライム会員の私が、アマゾンプライム特典で、楽しく英語学習する ...
レオ様オスカー受賞イケメンスピーチの英語解説【レオナルド・ディカプリオ/アカデミー賞】
レオ様イケメン杉!!! レオナルド・ディカプリオさんの、オスカー/アカデミー賞のスピーチを聞いて、率直にこう感じました。 外見だけじゃなく、内面もイケメン。 本当にかっこいいです。 そこで今回は、レオナルド・ディカプリオさんのスピーチ全文を素材に、 なぜレオ様がイケメンだと思ったのかや、覚える価値のある英単語・表現について書きたいと思います。 実際の動画も貼りましたので、レオナルド・ディカプリオさんの名スピーチで、楽しく英語を学んでいきましょう。 この記事を読んでわかること オスカー/アカデミー賞とは?( ...
Kindleの英語辞書最高!洋書多読中毒者のKindleレビュー【PaperwhiteとOasisも比較】
洋書多読は私の趣味の1つで、Kindleの英語辞書には大変お世話になっています。 もともと読書好き、英語好きだったところに、Kindleという神デバイスが加わり、完全に洋書中毒になりました。 特に、Kindleのワンタッチ辞書は神機能で、洋書のリーディング速度がスカイロケット。 今では、洋書多読が人生の一部になっています。 この記事は、Paperwhiteから始め、今はOasisを使っている私が、Kindleの魅力を熱くプレゼンしたものです。 Kindleの良い点、悪い点、他の人の評判・クチコミから、Pa ...
【洋書】グレート・ギャツビー英語版読解の道標:あらすじ、名文、人気ハイライトを整理(The Great Gatsby)
とんかつ小説『グレート・ギャツビー』のあらすじ、名文、人気ハイライトをざっくり知りたいな。原書の英語版『The Great Gatsby』を読んでみたいけど、英文の難易度はどれくらい?自分でも読めるか、事前に確かめたいな。やきとりSushi Kこの記事はこんな疑問に答えます。 この記事を読んでわかること 『グレート・ギャツビー(日本語版、英語版共通)』の概要(あらすじ、読みどころ) 『The Great Gatsby(英語版)』の難易度/レベル 『The Great Gatsby(英語版)』の登場人物 ...
TEDを1000本以上見た私のおすすめ▶︎隠れた名プレゼン10選【日本語・英語字幕あり】
この記事を書いている私は、TED Talksが好きで、今までに1000本以上のTED Talksを観てきました。 100本なら、がんばれば観れるかもしれませんが、1000本は、好きじゃないと観れないですよね。 英語の勉強に効果があるのはもちろん、視野が広がる、感動できる、世界の最先端が学べる。 TED Talksのこういうところが好きでした。 TED Talksには、再生回数が何1000万回行くようなプレゼン以外にも、心から感動でき、大切なことを学べるものが、たくさんあります。 そこで、この記事では、10 ...
テイラー・スウィフトの英語:5秒に学べる3つのこと【令和お祝いメッセージ】
アメリカのシンガーソングライターで日本でも大人気のテイラー・スウィフトさんから、令和元年へのお祝いメッセージが届きました。 テイラーから令和元年を迎えた日本のファンにお祝いメッセージが到着しました!!「こんにちは。新たな時代”令和”の始まりをお祝いします。皆様、素敵なゴールデンウイークを!」#TaylorJP pic.twitter.com/ElMxEy0nAW — テイラー・スウィフト JP公式 (@taylorswift13jp) 2019年5月1日 5秒という短い英語ですが、私はここから ...
オアシスの英語・発音が聞き取れない【マンチェスター訛りの特徴まとめ】
私はオアシスの大ファンで、90年代からずっと聞き続けているのですが、ノエル&リアムのギャラガー兄弟が何を言っているか、全然聞き取れないことがファンとしての悩みです。 少し調べると、オアシスのファッキンマンチェスター訛り(なまり)が原因だとわかったので、その特徴をまとめてみました。 Youtubeにはオアシス関連の動画(曲以外)もたくさんあるのに、ファンとしてこのままでは悲しい。 なんとか聞き取れるようになりたい。 この記事は、そんなオアシスファンの、リスニング奮闘記です。 こんな方におすすめ オアシスのフ ...
スティーブ・ジョブズの英語:名言&プレゼンまとめ Mackintosh iMac iPod iPhone iPad MacBookAirなど
楽しく英語を学ぶ素材として、スティーブ・ジョブズの英語の名言、プレゼン、スピーチ、インタビューをまとめました。 カリスマ、スティーブ・ジョブズが作り出す、現実歪曲空間をお楽しみください。 Reality Distortion Fields Forever! 現実歪曲空間=Reality Distortion Fieldとは? 現実歪曲空間(げんじつわいきょくくうかん、英: reality distortion field、RDF)は、1981年にアップルコンピュータのバド・トリブルが、 同社の共同創設者ス ...
洋書:Shadow and Bone 暗黒と神秘の骨 原作・あらすじ・Netflixドラマ版との違い【魔法師グリーシャの騎士団】
『Shadow and Bone 暗黒と神秘の骨』は、グリーシャ(魔法使い)達が登場するYAファンタジーです。 Amazonでは『Shadow and Bone 3部作』、『Six of Crows 2部作』、『King of Scars 2部作』のシリーズ各巻が軒並み万単位のレビュー数を誇っており、Netflixにもドラマ化されています。 この記事はそんな大人気シリーズの原作(洋書)を紹介しつつ、Netflixのドラマ版との違いにも触れたいと思います。 個人的にとても好きなシリーズなので、この記事をきっ ...
洋書:コリーン・フーヴァーおすすめ作品紹介【TikTokでバズった時代の寵児】
コリーン・フーヴァーさんの勢いが止まりません。 2022年10月18日発売の最新作『It Starts With Us』はニューヨークタイムズ誌のベストセラーリストで初登場1位。しかも同リストは3位『It Ends With Us』、4位『Verity』、7位『Ugly Love』で、TOP 4/10がコリーン・フーヴァー作品。 彼女は今最も売れている作家であり、作品を読んだことはなくても名前だけは聞いたことがあるという方も少なくないと思います。 実は私もそんな一人だったのですが、あまりにも売れすぎている ...
AmazonPrime シャーロックが面白い!全シーズンあらすじ キャスト 総まとめ(一部ネタバレ【海外ドラマで楽しく英語学習】
イギリスBBCの大ヒットドラマ『シャーロック』が、2022年6月から、AmazonPrimeビデオで配信開始となりました。 私は『シャーロック』がNetflixで配信されていた頃にはまり、全話観ていたのですが、Netflixでの配信は2022年5月で終了。 落ち込んでいたところ、AmazonPrimeで復活しホッと一安心。改めて全話を一気に観直したところです。 この記事は『シャーロック』のファンとして、せっかくなので各シーズンのあらすじ(一部ネタバレ)、キャストなどを整理し、『シャーロック』の面白さをあな ...
BBC『シャーロック』シーズン4の英語表現メモ【海外ドラマで楽しく英語学習】
シャーロックシーズン4を観ながら、私が知らなかった、聞き取れなかった英語表現をメモしていたのですが、せっかくなので、ここに共有しておきます。 登場順になっていますので、シャーロックを観ながら、2台目のデバイスで表示していただけると、何らかお役に立てるかも知れません。 雑なメモではありますが、ご参考までです。 この記事を書いた人 日本生まれ日本育ちの日本人。外資系歴10年以上、TOEICは対策なしで915(2019年)。英語学習や外資系での経験を、発信・共有しています(詳細プロフィールはこちら▶ ...
BBC『シャーロック』シーズン3の英語表現メモ【海外ドラマで楽しく英語学習】
シャーロックシーズン3を観ながら、私が知らなかった、聞き取れなかった英語表現をメモしていたのですが、せっかくなので、ここに共有しておきます。 登場順になっていますので、シャーロックを観ながら、2台目のデバイスで表示していただけると、何らかお役に立てるかも知れません。 雑なメモではありますが、ご参考までです。 この記事を書いた人 日本生まれ日本育ちの日本人。外資系歴10年以上、TOEICは対策なしで915(2019年)。英語学習や外資系での経験を、発信・共有しています(詳細プロフィールはこちら▶ ...
BBC『シャーロック』シーズン2の英語表現メモ【海外ドラマで楽しく英語学習】
シャーロックシーズン2を観ながら、私が知らなかった、聞き取れなかった英語表現をメモしていたのですが、せっかくなので、ここに共有しておきます。 登場順になっていますので、シャーロックを観ながら、2台目のデバイスで表示していただけると、何らかお役に立てるかも知れません。 雑なメモではありますが、ご参考までです。 この記事を書いた人 日本生まれ日本育ちの日本人。外資系歴10年以上、TOEICは対策なしで915(2019年)。英語学習や外資系での経験を、発信・共有しています(詳細プロフィールはこちら▶ ...
BBC『シャーロック』シーズン1の英語表現メモ【海外ドラマで楽しく英語学習】
シャーロックシーズン1を観ながら、私が知らなかった、聞き取れなかった英語表現をメモしていたのですが、せっかくなので、ここに共有しておきます。 登場順になっていますので、シャーロックを観ながら、2台目のデバイスで表示していただけると、何らかお役に立てるかも知れません。 雑なメモではありますが、ご参考までです。 この記事を書いた人 日本生まれ日本育ちの日本人。外資系歴10年以上、TOEICは対策なしで915(2019年)。英語学習や外資系での経験を、発信・共有しています(詳細プロフィールはこちら▶ ...
Netflixで楽しく英語学習:おすすめ46選!海外ドラマ・映画・番組
Netflixの海外ドラマ・映画・番組で楽しく英語学習したい方。 英語学習をしているけど、勉強は嫌いで、楽しく学びたい方。 Netflix未加入で、サブスクするか迷っている方。 この記事では、そんな方々のために、Netflixのおすすめ作品を紹介して行きます。 海外ドラマ・映画・番組を合計46作品、すべて英語字幕も日本語字幕もあります。 Sushi K50作品以上を目標に、随時作品を追加中です!これからどんどん増えます! 各作品の魅力を簡潔に、多くの作品を一気に紹介して行きますので、ぜひあなた好みの作品を ...
Netflix ピーキー・ブラインダーズのあらすじ・キャストの髪型・シーズン6など(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ピーキー・ブラインダーズ』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ピーキー・ブラインダーズ』はイギリス発の大人気ギャングドラマ BAFTA賞最優秀ドラマシリーズを受賞した、BBCのテレビドラマシリーズ『ピーキー・ブラインダーズ』 2022年6月10日から、最終章であるシーズン6の配信開始が決定しました! 『ピーキー・ブラインダーズ』は、イギリスで恐らく知らない人はいないであろう程に人気なドラマで、2013年のシーズン1の公開後には ...
Netflix ザ・クラウンのあらすじ・ダイアナ妃・昭和天皇など(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ザ・クラウン THE CROWN』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『ザ・クラウン』は、イギリス王室を描いた大人気ヒットドラマ 2022年6月にプラチナ・ジュビリーと言われる在位60周年記念式典を予定している、英国女王エリザベス女王2世。ドラマ『ザ・クラウン』は彼女の即位から近年に至るまでの英王室を舞台にした、Netflixオリジナルの歴史ドラマです。 英王室について、ぱっと思いつくだけでも、ダイアナ妃の悲劇や、近年ではウィリアム ...
Netflix メイドの手帖のあらすじ・キャスト・原作・結末・その後(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『メイドの手帖』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『メイドの手帖』とは? 『メイドの手帖』はNetflixオリジナルの短編ドラマシリーズです。2021年の10月1日に公開されて直ぐに、世界中で最も視聴されている作品のTOP5に入り、Netflixによれば、公開から4週間で約6700万人もの会員に視聴されています。 主演女優マーガレット・クアリーが79回ゴールデングローブ賞『リミテッド・シリーズ/TV映画部門』にて女優賞にノミネートさ ...
Netflix フレンズのあらすじ・主題歌・キャスト(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『フレンズ FRIENDS』をおすすめしてくれたRさんに書いていただきました。Rさんありがとうございます! 『フレンズ』とは? 『フレンズ』はアメリカで最も有名な連続ドラマ作品の一つです。世界的にも有名な作品で、『フレンズ』で英語を学んだという人をよく聞くほど、様々な国で見られています。2021年にはHBOのフレンズ:ザ・リユニオンとしてキャストたちが出演して話題になりました。 『フレンズ』は1994年から2004年までアメリカのNBCにて放送されました。最終シーズンはアメリカで5 ...
Netflix ブリジャートン家のあらすじ・キャスト総まとめ(シーズン2まで+シーズン3以降の展開も)(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ブリジャートン家』をおすすめしてくれたKさんに書いていただきました。Kさんありがとうございます! 『ブリジャートン家』とは? 『ブリジャートン家』の概要と原作小説 『ブリジャートン家』は、1813年のロンドンを舞台にした、ジュリア・クインのベストセラーロマンス小説を原作にして製作された、Netflixオリジナルドラマです。 世界中で大ヒットを記録していて、特にシーズン2は公開からわずか3日で視聴時間が1億9300万時間を超え、英語のTVドラマシリーズのオープニングとしては史上最高 ...
Netflix アンブレラ・アカデミーのあらすじ・魅力・登場人物・キャスト・能力・シーズン3はいつ?(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『アンブレラ・アカデミー』をおすすめしてくれたRさんに書いていただきました。Rさんありがとうございます! 『アンブレラ・アカデミー』のあらすじ 世界中で不可解ながら、妊娠してない母親から43人の子供が同時に生まれます。その中から7人を、謎に包まれた大富豪のハーグリーブスが養子として育て、それぞれの超能力を開花させた子供たちでアンブレア・アカデミーという超能力グループを作ります。 子供達は番号で呼ばれ、母親としてお世話をしてくれるロボットと、家族全員を見守り続けているチンパンジーのポ ...
Netflix グリーのあらすじ・意味・人気曲10選・キャスト(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『グリー』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『グリー』の概要と意味 『グリー』は2009年〜2015年にかけて6シーズンにわたり全121話放送されたアメリカのテレビドラマシリーズです。 「グリーglee」とは、英語の意味としては「喜び」という名詞で、「グリークラブ glee club」で「合唱部」や「合唱団」という意味になります。 本作では、グリークラブの冴えない部員達が、新米教師ウィルと共に、州大会優勝を目指して奮闘します。 『グリー ...
Netflix マイ・インターンのあらすじ・名言・つまらないと言われる理由・サヨナラの台詞(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『マイ・インターン』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『マイ・インターン』のあらすじ 妻が他界し三年半、やること探しの隠居生活を送っていたベン・ウィテカーは、「シニア・インターン制度」の求人を見つけ、挑戦することになりました。 ベンがインターンとして働くことになったのは、ジュールズ・オースティンがCEOを務め、立ち上げて1年半あまりのファッションサイトの運営会社です。 ベンが働き始めて数日、中々仕事が回ってこなかったものの、同僚の心強い ...
Netflix ブラック・ミラーのあらすじ・感想(国家・バンダースナッチ)(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ブラック・ミラー』をおすすめしてくれたYさんに書いていただきました。Yさんありがとうございます! 『ブラック・ミラー』とは? 『ブラックミラー』はイギリスのテレビドラマシリーズで、ジャンルはSFです。エミー賞の受賞や、(2022年5月現在)シーズン5まで配信されていることからも、その人気が分かります。 『ブラックミラー』の見どころは、「不気味な近未来SFの世界観」です。テクノロジーの進化がもたらす闇の部分を風刺した内容で、「数年後にこんな出来事が起こるんじゃないか」と不安をかき立 ...
Netflix この最低な世界の終わりのあらすじ・キャスト・ファッション・名言・ネタバレ含む(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『この最低な世界の終わり』をおすすめしてくれたRさんに書いていただきました。Rさんありがとうございます! 『この最低な世界の終わり』の概要 『このサイテーな世界の終わり』は、イギリスBBC制作のサスペンスブラックコメディです。 各話20分前後×8話×2シーズン。 親からの教育に関わらず自分の感情を守り、幸せを見つけるという、少し重いテーマですが、 シニカルでブラックな笑いに満ちた脚本や、主要キャスト3人の密度の高い演技のおかげで、見飽きることなく完走できるドラマです。 『この最低な ...
コードネーム U.N.C.L.E. THE MAN FROM U.N.C.L.E.
Sushi Kこの記事は『コードネーム U.N.C.L.E.』をおすすめしてくれたJさんに書いていただきました。Jさんありがとうございます! 『コードネーム U.N.C.L.E.』の概要 『コードネーム U.N.C.L.E.』は、1964年から1968年に放送された海外ドラマ『0011ナポレオン・ソロ』をリメイクした作品です。 オリジナル版は『007』シリーズをはじめ60年代のスパイブームの火付け役となった作品で、4シリーズに渡り放送されるほど人気を集めました。 日本でも絶大な支持を集め、数々あったスパイ ...
Netflix YOU ー君がすべてーのあらすじ・ネタバレ・キャスト・見どころ(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『YOU ー君がすべてー』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます! 『YOU ー君がすべてー』の各シーズンごとのあらすじ(ネタバレ少しあり) シーズン1のあらすじ 書店で働くジョーは、ある日店を訪れた作家志望の金髪美女・ベックに一目惚れします。彼女こそが運命の相手だと感じたジョーは、ベックが使ったクレジットカードの履歴から名前を調べてSNSを探し、特定した自宅や学校の周辺をストーキングするように。 ベックの家族構成図・交友関係・恋人などを調べ尽 ...
Netflix キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンのあらすじ・アバグネイルの手口・原作・宝塚版(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン Catch Me If You Can』をおすすめしてくれたSさんに書いていただきました。Sさんありがとうございます! 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のあらすじ 16歳の高校生 フランク・アバグネイルは、仲睦まじい夫婦であった両親の離婚によるショックによって、失意のうちに家出します。 どうにかして生きる術を得るため、世間の注目を集めるパイロットに成りすますことを決めたアバグネイル。見事に周囲を騙して見せたアバグネイルは、小切手詐欺、医者 ...
Netflix ファイナル・テーブル とは?シェフ一覧・日本人出演者・ピース綾部さんも出演・レシピは?・シーズン2は?(TV番組で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ファイナル・テーブル』をおすすめしてくれたMさんに書いていただきました。Mさんありがとうございます! 『ファイナル・テーブル』はNetflixオリジナルの料理対決番組 『ファイナル・テーブル』世界各国から集まった料理人が、2人1組のチームを組んで9カ国の伝統料理を作り、9カ国を代表する伝説的シェフと並ぶ名シェフの座を競い合います。 各話は2回戦制となっており、まずすべてのチームが料理にチャレンジし、評価が芳しくなかった3チームが別のテーマで再チャレンジします。 最終的に1チームが ...
Netflix ラブ・アクチュアリーのあらすじ・名シーン・気まずいシーン・続編(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ラブ・アクチュアリー』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『ラブ・アクチュアリー』のあらすじ 『ラブ・アクチュアリー』は、9つの愛のストーリーが、オムニバス形式で展開されている物語です。今回は9つの物語に分けて、あらすじを簡単に紹介します。 1. 元ロックシンガーのビリー・マックと、マネージャーのジョー 元ロックシンガーのビリー・マックは、過去のヒット曲をクリスマスバージョンにリメイクしてリリースすることになり、不機嫌になります。そこで ...
Netflix クイーンズ・ギャンビットのあらすじ・意味・女優・薬・実話?(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『クイーンズ・ギャンビット』をおすすめしてくれたAさんに書いていただきました。Aさんありがとうございます! 『クイーンズ・ギャンビット』のあらすじ 主人公はチェスの天才少女エリザベス・ハーモン(以下ベス)、舞台は1950年代冷戦時代のアメリカです。物語は実母の起こした無理心中から一人生き残ったべスが、孤児院に預けられるところから始まります。 子供たちを扱いやすくするために、日常的に精神安定剤を飲ませている孤児院で、ベスは用務員として働くシャイベル氏を通してチェスに出会います。シャイ ...
Netflix セックス・エデュケーションのあらすじ・魅力・エリック死亡説・シーズン4はいつ?(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『セックス・エデュケーション』をおすすめしてくれたHさんに書いていただきました。Hさんありがとうございます! 『セックス・エデュケーション』は面白くない?そんなあなたに伝えたい魅力 『セックス・エデュケーション』はリアルな高校生、さらにはその両親の世代の性の悩みを、主人公オーティスをメインにその友人や家族がカウンセリングしあい、折り合いをつけていく様子が描かれます。時には深刻ですが、最終的にはそれぞれが幸せになる道をみつけていきます。 あなた自身が昔抱えていた、または今現在抱えてい ...
Netflix グリーンブックのあらすじ・意味・実話とフィクション・遺族の抗議(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『グリーンブック』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『グリーンブック』のあらすじ 『グリーンブック』は1962年のアメリカを舞台にした映画です。 ニューヨークの一流ナイトクラブで用心棒をしていたトニー・リップは、黒人ピアニストのドクター・シャーリーの運転手としてスカウトされます。 ドクター・シャーリーは、あえて差別の色濃い南部を選んだ演奏ツアーを企んでおり、黒人用旅行ガイド「グリーンブック」を頼りにトニーと共に旅に出ます。 人種も性格も ...
Netflix ワンダー君は太陽のあらすじ・キャスト・主人公・病名・名言・実話?(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ワンダー 君は太陽』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『ワンダー 君は太陽 』のあらすじ 主人公のオギーは、重度のトリーチャーコインズ症候群という病気で、生まれつき顔に変形がありました。これまでずっと母と自宅学習してきたオギーは、小学5年生になって初めて、小学校へ通い始めます。 オギーの同級生は、オギーのことをジロジロ見たり、避けたりしていましたが、オギーの勇気のある行動によって同級生たちは少しずつ変わっていきます。 オギーのみを中心 ...
Netflix マイケル・ジャクソン This Is Itのあらすじ・歌詞の意味・主な曲と見どころ・感想(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『マイケル・ジャクソン This Is It』をおすすめしてくれたDさんに書いていただきました。Dさんありがとうございます! 『マイケル・ジャクソン This Is It 』映画のあらすじ 映画はオーディションに合格した若いダンサーたちのインタビュー映像から始まります。中には「辛い人生の中で信じられる何かを見つけたかった。これがそうだ(This is it) 」と、涙ぐみながら話すダンサーも。 オープニングの演出やロンドンでの記者会見、オーディション風景などが映し出されたあとは、マ ...
Netflix レイニーデイ・イン・ニューヨークのあらすじ・音楽・見どころ・サントラなし・配信のみ(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます! 『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』のあらすじ・登場人物・キャスト 同じ大学に通うギャツビー(ティモシー・シャラメ)とアシュレー(エル・ファニング)は恋人同士。ある日、アシュレーは学校から「ニューヨークのマンハッタンにいる映画監督ローランド・ポラード(リーブ・シュレイバー)に取材をしなければいけない」という課題が出されます。 ニューヨークで生まれ育ったギャツビーに ...
Netflix ショーシャンクの空にのあらすじ・キャスト・名言・感想・実話?(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ショーシャンクの空に』をおすすめしてくれたUさんに書いていただきました。Uさんありがとうございます! 『ショーシャンクの空に』とは? 『ショーシャンクの空に』の概要 『ショーシャンクの空に』は1994年公開のアメリカ映画で、今も愛され続ける不朽の名作です。まだ観たことはなくても、名前は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 ジャンルはヒューマンドラマ。冤罪で投獄されてしまった主人公アンディが、刑務所での理不尽な仕打ちに負けず、囚人仲間と語り合い、最後まで希望を持ち続 ...
Netflix リリーのすべてのあらすじ・見どころ・キャスト・死因・原作・実話など(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『リリーのすべて』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます! 『リリーのすべて』は実話ベースの原作を映画化した作品 The Danish Girl (English Edition) created by Rinker Kindle Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 『リリーのすべて』は、世界で初めて性転換手術をしたリリー・エルベの実話をもとにした、デヴィッド・エバーショフによる小説『THE DANISH GIRL』を原作 ...
Netflix オールド・ガードのあらすじ(ネタバレありとなし)・クイン・続編は?(映画で楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『オールド・ガード』をおすすめしてくれたIさんに書いていただきました。Iさんありがとうございます! 映画『オールド・ガード』とは? 『オールド・ガード』は2020年に配信スタートしたNetflixオリジナル映画で、ジャンルはアクションです。 ストーリーの中心となるのは、女性兵士アンディが率いる不死身の傭兵たちで構成された特殊部隊。彼女たちの活躍や葛藤、それにまつわる陰謀が描かれます。 不老不死というありがちな設定を用いる一方、登場人物やその関係性の魅力に加え、不死ならではのアクショ ...
Netflix エミリーパリへ行くのあらすじ・衣装・炎上・シーズン3はいつから?(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『エミリー、パリへ行く』をおすすめしてくれたOさんに書いていただきました。Oさんありがとうございます! 『エミリー、パリへ行く』のあらすじ アメリカのシカゴでマーケティングの仕事をしていたエミリー・クーパーは、パリへ赴任するはずだった上司が妊娠したことをきっかけに、代わりにパリへ赴任し、夢の海外生活を送ることになります。 しかし、エミリーはフランス語が話せず、アメリカのやり方で仕事を進めようとしますが、フランスの同僚に嫌われ、文化の違いに悪戦苦闘します。 それでも信念を曲げずに行動 ...
Netflix ブラックリストのあらすじ・キャスト・魅力・シーズン9まで放送中(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『ブラックリスト』をおすすめしてくれたTさんに書いていただきました。Tさんありがとうございます! 『ブラックリスト』の概要 『ブラックリスト』は、2013年にアメリカの3大テレビ局の1つNBCで放送が開始された連続ドラマシリーズです。ジャンルは犯罪サスペンス。巧みなストーリーテリングとキャストの魅力が視聴者から高く評価され、大人気を博しています。2022年4月現在、シーズン8までDVD化され、シーズン9が放送中です。 『ブラックリスト』のあらすじ レイモンド・レディントン(通称:レ ...
Netflix スイート・マグノリアスのあらすじ・見どころ・キャスト・原作(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『スイート・マグノリアス』をおすすめしてくれたHさんに書いていただきました。Hさんありがとうございます! 『スイート・マグノリアス』とは? 『スイート・マグノリアス』の概要 『スイート・マグノリアス』は2020年から配信されているアメリカのドラマシリーズです。(2022年4月現在)Netflixではシーズン2まで配信(20話)。 『スイート・マグノリアス』のおもしろいところは、女性の友情にダイバーシティが織り込まれていることです。白人・黒人・ヒスパニックという人種や、専業主婦・独身 ...
Netflix グッド・ウィッチの意味・あらすじ・見どころ・キャスト(海外ドラマで楽しく英語学習)
Sushi Kこの記事は『グッド・ウイッチ』をおすすめしてくれたHさんに書いていただきました。Hさんありがとうございます! 『グッド・ウイッチ』の概要 『グッド・ウイッチ』は2015年にアメリカで放送開始された、ファンタジーコメディドラマです。 『グッド・ウイッチ』は北米で大人気となり、2019年には米国TVドラマ界で権威あるサターン賞にノミネート、そしてロケ地であるカナダでも数々の賞にノミネートされました。 Netflixでは(2022年4月現在)シーズン6まで配信されていています。 『グッド・ウイッチ ...
英語は漫画で楽しく勉強!おすすめ25作品【電子書籍/Kindle/キンドル版・バイリンガル版など】
英語の勉強って、勉強と思ってやっていると、しんどいですよね。 そんな時は、一つの選択肢として、英語の漫画がおすすめです。 というのも、私も過去にそんな経験があり、気分転換に英語の漫画を導入したことがあるためです。 その時、私は英語の漫画に以下のメリットを感じました。 英語漫画のメリット 楽しみながら読める。 会話ベースなので、英会話の表現を多く学べる。 学校で習った単語や文法の、実際の使い方がわかる。 文字で読めるので、単語のスペルや語順もしっかりわかる。 そこでこの記事では、購入可能な、代表的な英語漫画 ...
英語x漫画で勉強!『ジョジョの奇妙な冒険第4部 ダイヤモンドは砕けない』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『ジョジョの奇妙な冒険第4部 ダイヤモンドは砕けない』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『ジョジョの奇妙な冒険』は、世代も国境も越えて熱狂的に愛されている、荒木飛呂彦先生による大人気漫画です。1986年から2004年までは「週刊少年ジャンプ」、2005年からは「ウルトラジャンプ」にて現在も掲載されています。 他の漫画と大きく異なるのは主人公が一人ではないことで、ジョースター家を中心にストーリーが繰り広げられていきます。主人公が変わるごとに「第〇部」というように部 ...
英語x漫画で勉強!『ジョジョの奇妙な冒険第3部 スターダストクルセイダース』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『ジョジョの奇妙な冒険第3部 スターダストクルセイダース』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『ジョジョの奇妙な冒険』は、世代も国境も越えて熱狂的に愛されている、荒木飛呂彦先生による大人気漫画です。1986年から2004年までは「週刊少年ジャンプ」、2005年からは「ウルトラジャンプ」にて現在も掲載されています。 他の漫画と大きく異なるのは主人公が一人ではないことで、ジョースター家を中心にストーリーが繰り広げられていきます。主人公が変わるごとに「第〇部」というよう ...
英語x漫画で勉強!『鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『鋼の錬金術師』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『鋼の錬金術師 - Fullmetal Alchemist -』(ハガレン)は、荒川弘先生による漫画です。1999年8月~2010年7月の長期にわたり「月刊少年ガンガン」にて連載されていました。 ハガレンは荒川弘先生にとって初の連載漫画でした。アニメ化、映画化と連載中の当時は男の子みんな大好きだったのではないかと思われるほどの人気漫画で、現在も全世界で親しまれる日本を代表する漫画の一つとなっています。 この記事で ...
英語x漫画で勉強!『ONE PIECE ワンピース』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『ONE PIECE ワンピース』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『ONE PIECE ワンピース』は、尾田栄一郎先生による漫画作品で、『週刊少年ジャンプ』にて1997年から現在に至るまで連載されています。 2021年7月時点で99巻まで刊行され、国内での累計発行部数は4億部を超える日本を代表する冒険漫画といえるでしょう。 この記事では『ONE PIECE ワンピース』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフを ...
おすすめオーディブル作品:The Hill We Climb【アマンダ・ゴーマン われらが登る丘 バイデン大統領就任式】
アマンダ・ゴーマンさんによる自作詩の朗読『The Hill We Climb われらが登る丘』がベストセラーを更新し続けています。 そのきっかけとなったのは、2021年1月、アメリカのバイデン新大統領の就任式。 弱冠22歳の黒人女性によるポエムリーディングは、どんな世界的セレブによるパフォーマンスよりも衝撃と感動を与え、彼女は一気にスター詩人となりました。 本作品の概要は、こちらの「おすすめオーディブル作品」の記事で紹介しているのですが、 彼女のビジョンがまっすぐに反映されているこの作品は、概要レベルの紹 ...
英語x漫画で勉強!『NANA - ナナ -』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『NANA - ナナ -』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『NANA - ナナ -』は、矢沢あい先生による少女漫画で、1999年、集英社の漫画雑誌「Cookie」vol.1、vol.2に読み切りが掲載されました。 その後、同誌が本格的に創刊された2000年7月より連載開始。社会現象と呼べるほど大ヒットし、アニメ化、2度も実写映画化されました。 海外へもその人気は広まりましたが、残念ながら矢沢あい先生のご病気により、NANAは2009年8月号より現在(2021年 ...
英語x漫画で勉強!『攻殻機動隊』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『攻殻機動隊』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『攻殻機動隊』は、士郎正宗先生によるSF漫画で、1989年から講談社週刊ヤングマガジン海賊版で連載されました。 この漫画を原作としたアニメーション、実写映画などの作品群は、世界中のクリエイターに影響を与え、まさに近未来SFの金字塔といえる作品です。 この記事では『攻殻機動隊』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『攻殻機動隊』の英 ...
英語x漫画で勉強!『NARUTO -ナルト-』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『NARUTO -ナルト-』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『NARUTO -ナルト-』は、は岸本斉史先生によって描かれた忍者漫画です。 1999年から2014年まで週間少年ジャンプで連載され、テレビアニメは全世界80か国以上で放送されるほど、世界的な大ヒットとなりました。 ”NINJA”は日本のカルチャーとしても有名です。忍者漫画の代表作『NARUTO -ナルト-』を読んでおけば、海外の人との会話も弾むことでしょう。 この記事では『NARUTO -ナルト-』 ...
Sushi Kこの記事は『スラムダンク』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『スラムダンク』は、井上雄彦先生によるバスケット漫画で、全31巻の売上が1億部を突破するほどの国民的大ヒット作品です。 1990~1996年にかけて週刊少年ジャンプで連載されていましたが、2018年に「新装再編版」が刊行されるなど、今なお多くのファンに愛されている作品でもあります。 この記事では『スラムダンク』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用 ...
英語x漫画で勉強!『ちはやふる』英語版セリフ解説【バイリンガル版 Kindle 電子書籍】
Sushi Kこの記事は『ちはやふる』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『ちはやふる』は、末次由紀先生による、競技かるたを題材にした大ヒット少女漫画です。 2011年には第35回講談社漫画賞少女部門を受賞、同年アニメ化、2016年には女優の広瀬すずさん主演で実写映画化もされ、いずれも人気作になりました。 この記事では『ちはやふる』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『ちはやふる』の英語版に興味のある ...
Sushi Kこの記事は『名探偵コナン』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『名探偵コナン』は、青山剛昌先生による国民的推理漫画で、1994年から週刊少年サンデーで連載されています。 2021年6月現在、99巻まで発売されているコミックスは、累計売上が1億5000万部を突破する大ヒットを記録。 この記事では『名探偵コナン』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『名探偵コナン』の英語版に興味のある方は、ぜ ...
英語x漫画で勉強!『金田一少年の事件簿』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『金田一少年の事件簿』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『金田一少年の事件簿』は、原作と原案を天樹征丸先生、金成陽三郎先生、作画をさとうふみや先生による漫画です。 この作品は、週刊少年マガジンで1992~2001年にかけて連載され、ミステリー漫画の金字塔となる大ヒットを記録しました。 この記事では『金田一少年の事件簿』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『金田一少年の事件簿』 ...
英語x漫画で勉強!『進撃の巨人』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『進撃の巨人』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『進撃の巨人』は、別冊少年マガジンで2009年から2021年にかけて連載された作品です。 作者の諌山創先生はこの作品が初の連載作品で、全34巻が刊行。海外でも評価の高い大ヒット漫画です。 この記事では『進撃の巨人』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『進撃の巨人』の英語版に興味のある方は、ぜひ記事本文をご覧になってみてください! ...
英語x漫画で勉強!『DEATH NOTE デスノート』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『DEATH NOTE デスノート』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『DEATH NOTE デスノート』は、大場つぐみ原作、小畑健作画で週刊少年ジャンプに2003年12月から2年半連載さた大ヒット漫画です。 全12巻の短めの物語ながら絶大な支持を得たことで、アメリカでも映画化され、その人気は世界中へ広がりました。 この記事では『DEATH NOTE デスノート』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか ...
英語x漫画で勉強!『部長 / 社長 島耕作』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『島耕作』シリーズの英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『島耕作』シリーズは、弘兼憲史先生によるサラリーマン漫画です。 このシリーズは、1982年に発表された短編を経て、1983年に講談社のモーニングで連載開始。 今や日本一有名と言っても過言ではないサラリーマン漫画として大ヒットしています。 この記事では『島耕作』シリーズのあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『島耕作』シリーズの英 ...
英語x漫画で勉強!『君の名は。』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『君の名は。』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 今回紹介する『君の名は。』は、新海誠監督による大ヒット映画『君の名は。』のコミカライズ版です。 (雑誌『月刊コミックアライブ』で、2016年7月号から2017年3月号にかけ連載されました) この記事ではそんな『君の名は。』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『君の名は。』の英語版に興味のある方は、ぜひ記事本文をご覧になってみてく ...
英語x漫画で勉強!『ドラえもん』英語版セリフ解説【小学館(バイリンガル版)】
Sushi Kこの記事は『ドラえもん』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 ドラえもんは、藤子・F・不二雄先生による大ヒット漫画で、説明不要と言っても過言ではないレベルの国民的作品です。 1970年1月号から小学館の各学習雑誌で連載開始、1973年にはアニメ化され、先生が亡くなってしまった現在もアニメシリーズが続いています。 この記事では『ドラえもん』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『ドラえもん』の ...
英語x漫画で勉強!『神の雫』英語版セリフ解説【使える表現多数&ワインの描写で表現力アップ】
Sushi Kこの記事は『神の雫』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『神の雫』はワインをテーマにした漫画で、日本のワイン人気に火をつけ、韓国ではワインブームを巻き起こした作品です。 ワインの本場フランスでの評価も高く、ワイン専門誌「ラ・ルビュー・ド・バン・ド・フランス」の「今年の特別賞」(最高賞)も受賞しました。 この記事では『神の雫』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『神の雫』の英語版に興味のあ ...
英語x漫画で勉強!『シャーロック』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『シャーロック』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『シャーロック』はイギリスBBCのテレビドラマを元にした漫画です。 主人公はなんとコナンドイルの小説で有名な、あのシャーロック・ホームズ。 ドラマでは、そのシャーロック・ホームズが現代で生活し、新聞の代わりにネットを、手紙の代わりにメールを使い、難事件を解決して行きます。 この記事ではそんな『シャーロック』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹 ...
英語x漫画で勉強!『のだめカンタービレ』英語版セリフ解説【バイリンガル版】
Sushi Kこの記事は『のだめカンタービレ』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『のだめカンタービレ』は二ノ宮知子(にのみや ともこ)先生によるクラシック音楽漫画で、音楽作品に対する取材や解釈の徹底さも評価されている作品です。 のだめと千秋の恋のさや当て、周囲の魅力溢れる登場人物達、どこに向かうのか意表を突くストーリー展開。 10年の連載を経た今も読者を飽きさせることがありません。 この記事ではそんな『のだめカンタービレ』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じてい ...
英語x漫画で勉強!『鬼滅の刃』英語版セリフ解説【電子書籍/Kindleあり】
Sushi Kこの記事は『鬼滅の刃』の英語版で、英語学習をしてみたい人のための記事です。 『鬼滅の刃』は吾峠呼世晴先生による作品で、週刊少年ジャンプにおいて2016年から2020年に渡り掲載されました。 漫画も映画も記録的な大ヒットを記録し、社会現象にもなったことは記憶に新しいですよね。 この記事ではそんな『鬼滅の刃』のあらすじ、魅力をお伝えするとともに、 英語版の雰囲気を感じていただけるよう、実際のセリフをいくつか引用、紹介しています。 『鬼滅の刃』の英語版に興味のある方は、ぜひ記事本文をご覧になってみ ...
漫画で英語学習!ジョジョ英語版のセリフは日常で使えない?【ちがうね】
Sushi K突然ですが、まずはこのシーンをご覧ください。 よく「ジョジョ英語版のセリフは日常で使えない」という意見を目にしますが、 私はこれに対して「ちがうね」と言いたいです。 その理由は記事本文で説明させていただきますが、「自分で切り開くもの」に近いニュアンスがあるので、ます最初にこのシーンを紹介しました。 本記事では、私が読んでみて勉強になった次の2冊から、英語のセリフを引用しながら、 ジョジョで英語学習することの意味について熱く語っていきたいと思います🔥 『ジョジョの奇妙な冒険』で ...
映画で英語学習!クレイジーリッチ!CRAZY RICH!【洋書も最高】
久しぶりに、映画x英語学習の記事です。 今回紹介するのは『クレイジーリッチ!(CRAZY RICH!)』。 主要キャストが全員アジア系俳優なのに、アメリカでNo.1の大ヒットとなったことでも有名な映画です。 この記事では、 『クレイジーリッチ!(CRAZY RICH!)』の概要・あらすじ・おすすめポイント 私がメモした英語表現(知らなかったもの+知ってたけど反応できなかったもの) をまとめました。 英語の勉強になっただけでなく、内容的にも(原作の洋書も)、とても感動したので、そのことをブログにまとめておき ...
日本の人気YouTuberの動画、英語学習に役立つ説!ヒカキン/はじめしゃちょー/水溜りボンドetc
日本の人気YouTuberの動画、英語学習に役立つ説! 英語を話せるようになりたい人は、ヒカキン、はじめしゃちょー、水溜りボンドなど、日本の人気YouTuberの動画も参考になりますよ! 一般的に、YouTubeでの英語学習と言えば、英語学習専門チャンネルや、英語圏YouTuberを紹介することがほとんどですが、 当ブログでは、日本の人気YouTuberの動画、英語学習に役立つ説を唱えたいと思います。 その理由は以下の2点。 英語を話す為の必須スキルは「日本語→英語への言い換え」 日本語に対応する英語字幕 ...
海外ドラマで英語学習:モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~【アマゾンプライム】
どうも、最近海外ドラマでの英語学習にはまっているSushi Kです。 この記事は、私がメモした英語表現(知らなかったもの+知ってたけど反応できなかったもの)をまとめたものです。 ネイティブのスピードには慣れるとしかないとして、調べた単語はどこかにメモしないと忘れてしまう、 ということで、せっかく調べた英語表現なのだから、自分のブログにまとめておくことにしました。 海外ドラマで英語学習をしたい人や、『モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~』の英語表現を学びたい人の参考になれば幸いです。 Sushi Kドラマ内 ...
海外ドラマで英語学習:アップロード ~デジタルなあの世へようこそ【アマゾンプライム】
どうも、最近海外ドラマでの英語学習にはまっているSushi Kです。 この記事は、私がメモした英語表現(知らなかったもの+知ってたけど反応できなかったもの)をまとめたものです。 正直に言うと、前から海外ドラマでの英語学習に興味はあったのですが、 ネイティブのリアルな英語はスピードが早くて何を言っているかわからないんだよな・・・ と思って、ずっと海外ドラマの観ず嫌いをつらぬく人生を過ごしてきました。 そんな中、2020年5月にシーズン1が公開されたアマゾンプライムビデオ作品『アップロード ~デジタルなあの世 ...
アマゾンプライムビデオ英語字幕ありの20作品紹介【英語字幕なし作品は今後に期待】
アマゾンプライムビデオは英語字幕がない、と思っていたのですが、実際は英語字幕あるんですね。 遅ればせながら、私は最近そのことを知って、テンションが上がっています。 アマゾンプライム会員で良かった・・・笑 現状、全ての作品に英語字幕があるわけではないのですが、 英語字幕のある作品も一定数あり、その数は日に日に増えています。 そこでこの記事では、英語字幕ありの作品の中から、私が実際に観て良かった作品や、これから観たいと思ったもの、レビューの評価が高くて気になったものを、20作品紹介します。 このまとめがあなた ...
おすすめ30選:アマゾンプライムビデオの映画・ドラマ・ドキュメンタリー【楽しく英語学習】
Sushi Kこの記事は上記記事の続きです。アマゾンプライム会員の料金や、アマゾンプライムビデオ・Netflix・Huluの比較については上記記事をご覧ください。 英語の勉強に近道はなく、単語、文法、シャドーイングなど地味な努力を何年も継続することが必要です。 でも、そんな努力をずっと続けられる人は決して多くありません。 私も含め、人間はそんなに強くないのですから、多くの人が挫折する方法で玉砕するのではなく、より現実的なアプローチを取った方が良いですよね。 私からの提案は、アマゾンプライムビデオで映画、ド ...
アマゾンプライムミュージックでリスニングにおすすめの洋楽30曲【楽しく英語学習】
Sushi Kこの記事は上記記事の続きです。アマゾンプライム会員の料金や、アマゾンプライムビデオ・Apple Music・Spotifyの比較については上記記事をご覧ください。 英語の勉強に近道はなく、単語、文法、シャドーイングなど地味な努力を何年も継続することが必要です。 でも、そんな努力をずっと続けられる人は決して多くありません。 そこで大切になるのが、無理して自分を追い込まず、適度に息抜きを入れること。 典型的な英語の息抜き、映画については、こちらの記事(アマゾンプライムビデオでおすすめの映画10選 ...
アマゾンプライムで楽しく英語学習(ビデオ・ミュージック・リーディング)息抜きしよう!
英語の勉強は確かに大事ですが、勉強勉強とやっているとしんどくなってきますよね。 私も含め、人間はそんなに強くありません。 無理に自分を追い込まず、適度に息抜きを入れることも大切だと思います。 アマゾンプライムでは、映画、音楽、読書など、楽しく英語学習できるコンテンツが、月額500円(税込)ぽっきりで利用できます。 息抜きの方法は何でもいいと思いますが、せっかくなら息抜きの時間も英語にして、楽しく英語学習をしてみませんか? この記事では、アマゾンプライム会員の私が、アマゾンプライム特典で、楽しく英語学習する ...
レオ様オスカー受賞イケメンスピーチの英語解説【レオナルド・ディカプリオ/アカデミー賞】
レオ様イケメン杉!!! レオナルド・ディカプリオさんの、オスカー/アカデミー賞のスピーチを聞いて、率直にこう感じました。 外見だけじゃなく、内面もイケメン。 本当にかっこいいです。 そこで今回は、レオナルド・ディカプリオさんのスピーチ全文を素材に、 なぜレオ様がイケメンだと思ったのかや、覚える価値のある英単語・表現について書きたいと思います。 実際の動画も貼りましたので、レオナルド・ディカプリオさんの名スピーチで、楽しく英語を学んでいきましょう。 この記事を読んでわかること オスカー/アカデミー賞とは?( ...
Kindleの英語辞書最高!洋書多読中毒者のKindleレビュー【PaperwhiteとOasisも比較】
洋書多読は私の趣味の1つで、Kindleの英語辞書には大変お世話になっています。 もともと読書好き、英語好きだったところに、Kindleという神デバイスが加わり、完全に洋書中毒になりました。 特に、Kindleのワンタッチ辞書は神機能で、洋書のリーディング速度がスカイロケット。 今では、洋書多読が人生の一部になっています。 この記事は、Paperwhiteから始め、今はOasisを使っている私が、Kindleの魅力を熱くプレゼンしたものです。 Kindleの良い点、悪い点、他の人の評判・クチコミから、Pa ...
【洋書】グレート・ギャツビー英語版読解の道標:あらすじ、名文、人気ハイライトを整理(The Great Gatsby)
とんかつ小説『グレート・ギャツビー』のあらすじ、名文、人気ハイライトをざっくり知りたいな。原書の英語版『The Great Gatsby』を読んでみたいけど、英文の難易度はどれくらい?自分でも読めるか、事前に確かめたいな。やきとりSushi Kこの記事はこんな疑問に答えます。 この記事を読んでわかること 『グレート・ギャツビー(日本語版、英語版共通)』の概要(あらすじ、読みどころ) 『The Great Gatsby(英語版)』の難易度/レベル 『The Great Gatsby(英語版)』の登場人物 ...
TEDを1000本以上見た私のおすすめ▶︎隠れた名プレゼン10選【日本語・英語字幕あり】
この記事を書いている私は、TED Talksが好きで、今までに1000本以上のTED Talksを観てきました。 100本なら、がんばれば観れるかもしれませんが、1000本は、好きじゃないと観れないですよね。 英語の勉強に効果があるのはもちろん、視野が広がる、感動できる、世界の最先端が学べる。 TED Talksのこういうところが好きでした。 TED Talksには、再生回数が何1000万回行くようなプレゼン以外にも、心から感動でき、大切なことを学べるものが、たくさんあります。 そこで、この記事では、10 ...
テイラー・スウィフトの英語:5秒に学べる3つのこと【令和お祝いメッセージ】
アメリカのシンガーソングライターで日本でも大人気のテイラー・スウィフトさんから、令和元年へのお祝いメッセージが届きました。 テイラーから令和元年を迎えた日本のファンにお祝いメッセージが到着しました!!「こんにちは。新たな時代”令和”の始まりをお祝いします。皆様、素敵なゴールデンウイークを!」#TaylorJP pic.twitter.com/ElMxEy0nAW — テイラー・スウィフト JP公式 (@taylorswift13jp) 2019年5月1日 5秒という短い英語ですが、私はここから ...
オアシスの英語・発音が聞き取れない【マンチェスター訛りの特徴まとめ】
私はオアシスの大ファンで、90年代からずっと聞き続けているのですが、ノエル&リアムのギャラガー兄弟が何を言っているか、全然聞き取れないことがファンとしての悩みです。 少し調べると、オアシスのファッキンマンチェスター訛り(なまり)が原因だとわかったので、その特徴をまとめてみました。 Youtubeにはオアシス関連の動画(曲以外)もたくさんあるのに、ファンとしてこのままでは悲しい。 なんとか聞き取れるようになりたい。 この記事は、そんなオアシスファンの、リスニング奮闘記です。 こんな方におすすめ オアシスのフ ...
スティーブ・ジョブズの英語:名言&プレゼンまとめ Mackintosh iMac iPod iPhone iPad MacBookAirなど
楽しく英語を学ぶ素材として、スティーブ・ジョブズの英語の名言、プレゼン、スピーチ、インタビューをまとめました。 カリスマ、スティーブ・ジョブズが作り出す、現実歪曲空間をお楽しみください。 Reality Distortion Fields Forever! 現実歪曲空間=Reality Distortion Fieldとは? 現実歪曲空間(げんじつわいきょくくうかん、英: reality distortion field、RDF)は、1981年にアップルコンピュータのバド・トリブルが、 同社の共同創設者ス ...
■英語TOPページ
-
-
失敗しない英語学習法:基礎・独学・オンライン英会話・コーチング・アプリ x TOEIC
英語学習には、何年もの地道な努力が必要で、近道などない。 これは半分正しくて、半分間違っている、というのが私の考えです。 確かに英語学習には何年もの地道な努力が必要ですが、近道はあります。 今までに何 ...
続きを見る
■転職TOPページ
-
-
【脱・失敗】転職・退職の注意点と解決方法
5回転職してわかった10のこと 人生は転職で本当に変わる。 転職先は意外な程たくさんある。 ホワイト企業は普通に存在する。 ダメな会社は優秀な人から辞めて行く。 転職に罪悪感は不要。社員に辞められる会 ...
続きを見る